本サイトに掲載する資料等は、政府の委託事業の下で有識者の助言を得て、調査・収集及び作成したものであり、本サイトの内容は政府の見解を表すものではありません。このサイトについて
日本政府の基本的な立場
尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり、現に我が国はこれを有効に支配しています。したがって、尖閣諸島をめぐって解決しなければならない領有権の問題はそもそも存在しません。日本は領土を保全するために毅然としてかつ冷静に対応していきます。
日本は国際法の遵守を通じた地域の平和と安定の確立を求めています。
総合的論点
時代別テーマ解説
時代区分 I
1885年に沖縄県が尖閣諸島の調査を行う前
時代区分 II
沖縄県が調査を行って以降、領土編入前まで
時代区分 III
尖閣諸島の領土編入が閣議決定されて以降、第二次世界大戦終戦まで
時代区分 IV
戦後、沖縄返還に向けた動きが顕在化するまで
時代区分 V
沖縄返還前後の動き(1972年前後)
他国の主張分析
南シナ海・東シナ海
ページの先頭に戻る
凡例
- コラム
- 各種論点について、有識者が執筆した解説。
- 資料集
- 政府委託資料調査事業において作成した資料集。
- 解説動画
- 各種テーマについて、分かりやすく動画を用いて作成した解説。






