内閣官房について
組織図・事務概要
幹部紹介
内閣官房組織等英文名称一覧
採用情報
会見・発表
内閣官房長官記者会見
報道発表
政策・制度
政府の基本方針・計画等
各種本部・会議等の活動情報
所管法令
国会提出法案
予算・決算
その他情報
情報提供
首相官邸ホームページ
パブリックコメント等
調達情報
災害備蓄食品の有効活用
情報公開・公文書管理
個人情報保護
ソーシャルメディア
トップページ
>
各種本部・会議等の活動情報
>
国際博覧会推進本部
> 過去のNEWS
過去のNEWS
令和7年 4月14日
伊東大臣のトルクメニスタン・ナショナルデーへの参加について
令和7年 4月13日
伊東大臣の海外パビリオン(ハンガリー・英国・韓国・フランス)訪問について
令和7年 4月13日
伊東大臣のテープカット式典への出席について
令和7年 4月12日
伊東大臣の大阪・関西万博開会式への出席について
令和7年 2月28日
伊東大臣のムテイリ・クウェート情報・文化大臣との会談について
令和7年 2月21日
万博国際交流プログラムについて(第12次登録の公表)
令和7年 2月20日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会(第2回)」ご質問と回答の公開について
令和7年 2月14日
「大阪・関西万博 地方創生シンポジウム」を開催しました
令和7年 2月 7日
大阪・関西万博関係府省庁連絡会議(第6回)を開催しました
令和7年 2月 3日
国際博覧会推進本部(第10回)を開催しました
令和7年 1月30日
万博国際交流プログラムについて(第11次登録の公表)
令和7年 1月28日
国際博覧会推進本部(第9回)を開催しました
令和7年 1月21日
「富山県 大阪・関西万博シンポジウム ~万博から世界へ。幸せ人口1000万を目指す富山県の戦略~」を開催しました
令和7年 1月20日
「大阪・関西万博 地方創生シンポジウム」の開催について
令和7年 1月17日
石破茂内閣総理大臣の名誉会長就任について
令和6年12月27日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会(第2回)」のアーカイブ動画等の公開について
令和6年12月25日
「富山県 大阪・関西万博シンポジウム ~万博から世界へ。幸せ人口1000万を目指す富山県の戦略~」の開催について
令和6年12月25日
万博国際交流プログラムについて(第十次登録の公表)
令和6年12月12日
古賀副大臣の「EXPO2025 ANA JET」のお披露目会への出席について
令和6年12月 9日
「千葉県 大阪・関西万博シンポジウム ~大阪・関西万博で輝く千葉の発酵文化~」を開催しました
令和6年12月 2日
伊東大臣のパケ駐日欧州連合(EU)大使との会談について
令和6年11月29日
万博国際交流プログラムについて(第九次登録の公表)
令和6年11月27日
「岐阜県 大阪・関西万博シンポジウム ~清流の国から世界へ~」を開催しました
令和6年11月26日
伊東大臣のヘイハースト駐日オーストラリア大使との会談について
令和6年11月25日
「千葉県 大阪・関西万博シンポジウム ~大阪・関西万博で輝く千葉の発酵文化~」の開催について
令和6年11月22日
伊東大臣の「日仏クラブ第33回東京総会」への出席について
令和6年11月20日
「愛知県 大阪・関西万博シンポジウム ~4月から開催!愛・地球博から大阪・関西万博へ~」を開催しました
令和6年11月18日
「岐阜県 大阪・関西万博シンポジウム ~清流の国から世界へ~」の開催について
令和6年11月18日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会(第2回)」の開催概要について
令和6年11月18日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会」ご質問と回答の公開について
令和6年11月15日
伊東大臣のデクレム・ベルギー政府代表及びエヴラー駐日ベルギー大使との会談について
令和6年11月 6日
伊東大臣のカナダ・パビリオンイベントへの出席について
令和6年10月25日
万博国際交流プログラムについて(第八次登録の公表)
令和6年10月13日
伊東大臣の「大阪・関西万博開幕半年前イベント」への出席について
令和6年10月 6日
伊東大臣の大阪出張について
令和6年 9月27日
万博国際交流プログラムについて(第七次登録の公表)
令和6年 9月26日
自見大臣のツーリズムEXPOジャパン2024の視察及び第7回TEJ観光大臣会合への出席について
令和6年 9月25日
大阪・関西万博関係府省庁連絡会議(第5回)を開催しました
令和6年 9月13日
EXPOスクールキャラバンの実施について
令和6年 8月29日
万博国際交流プログラムについて(第六次登録の公表)
令和6年 8月29日
自見大臣のケルケンツェス博覧会国際事務局長との会談について
令和6年 8月29日
自見大臣の「アメリゴ・ヴェスプッチ号寄港記念の万博イベント」への出席について
令和6年 8月26日
自見大臣の「ホストタウンフェスティバル」への出席について
令和6年 8月 9日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会」のアーカイブ動画等の公開について
令和6年 8月 1日
自見大臣の「全国知事会大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)推進本部」Web出席について
令和6年 7月31日
自見大臣の大阪・兵庫出張について
令和6年 7月30日
万博国際交流プログラムについて(第五次登録の公表)
令和6年 7月27日
自見大臣の岩手出張について
令和6年 7月26日
自見大臣の大阪出張について
令和6年 7月21日
自見大臣の香港出張について
令和6年 7月16日
自見大臣の第10回太平洋・島サミット官房長官夫妻歓迎レセプションへの出席について
令和6年 7月 1日
「修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会」の開催について
令和6年 6月28日
万博国際交流プログラムについて(第四次登録の公表)
令和6年 6月25日
自見大臣の「IPM2024夏」への出席について
令和6年 6月25日
自見大臣の奈良県知事との対談について
令和6年 6月 2日
自見大臣の「JALミャクミャクJET」2号機お披露目会出席について
令和6年 5月31日
万博国際交流プログラムについて(第三次登録の公表)
令和6年 5月 1日
万博国際交流プログラムについて(第二次登録の公表)
令和6年 5月 1日
自見大臣のイギリス出張について
令和6年 4月29日
自見大臣のフランス出張について
令和6年 4月24日
自見大臣のリステール仏貿易担当大臣との意見交換及び「フランスパビリオン・イベント」出席について
令和6年 4月17日
自見大臣の「開幕1年前『いくぞ!万博』フェスティバル」出席について
令和6年 4月17日
自見大臣の米国パビリオン起工式を記念したレセプションへの出席について
令和6年 4月13日
自見大臣の「大阪・関西万博開幕1年前イベント」出席について
令和6年 4月12日
万博国際交流プログラムについて(令和6年度内閣官房事業の公募について)
令和6年 4月11日
自見大臣のケルケンツェス博覧会国際事務局長との会談について
令和6年 4月 5日
万博国際交流プログラムについて(第1次登録団体の公表)
令和6年 3月25日
自見大臣の「Australia Day in spring ~EXPO2025, Chasing the Sun ~」への出席について
令和6年 3月18日
自見大臣に対するカルメン カバジェロ ビジャ・コロンビア貿易投資観光促進機構総裁の表敬訪問について
令和6年 2月29日
自見大臣に対するヤン・リパフスキーチェコ外務大臣の表敬訪問について
令和6年 2月15日
福岡県×大阪・関西万博 機運醸成シンポジウムの開催について
令和6年 2月 1日
自見大臣に対するホルヘ・ネイ・ヴィアナ ブラジル輸出投資促進庁長官の表敬訪問について
令和6年 1月31日
自見大臣の米国パビリオン発表会への出席について
令和6年 1月31日
宮城県×大阪・関西万博 機運醸成シンポジウムの開催について
令和6年 1月31日
万博国際交流プログラムについて(登録申請書等の公開)
令和6年 1月25日
国際博覧会推進本部(第7回)を開催しました
令和6年 1月25日
自見大臣に対するリシュモン ジャパン株式会社 カルティエ 宮地純プレジデント&CEOの表敬訪問について
令和6年 1月25日
自見大臣の大阪・関西万博予算執行監視委員会出席について
令和6年 1月23日
自見大臣に対するオン・エンチュアン駐日シンガポール大使の表敬訪問について
令和6年 1月19日
自見大臣に対するフィリップ・セトン駐日フランス大使の表敬訪問について
令和6年 1月19日
万博国際交流プログラムについて
令和5年12月22日
自見大臣に対する政府代表マリオ・ヴィッターニ・イタリア万博政府代表の表敬訪問について
令和5年12月19日
大阪・関西万博に関連する国の費用について(PDF/479KB)
令和5年12月16日
自見大臣の大阪出張について
令和5年12月11日
自見大臣に対する澤井万博首長連合会長の表敬訪問について
令和5年12月 7日
自見大臣に対するヤン・クリスティアン・ヴェストレ・ノルウェー貿易・産業大臣の表敬訪問について
令和5年12月 6日
自見大臣に対するエリザベス・M・アレン米国務省広報概要・広報担当次官の表敬訪問について
令和5年11月30日
自見大臣の大阪出張について
令和5年11月22日
酒井副大臣の「2025大阪・関西万博オフィシャルストア丸善丸の内OAZO店」オープン記念イベント出席について
令和5年11月16日
自見大臣の自民党万博推進本部出席について
令和5年11月14日
自見大臣のビデオメッセージについて
令和5年11月14日
石井大臣政務官の大阪出張について
令和5年11月14日
参加表明国について
令和5年11月13日
自見大臣に対するモハメッド・アル・ブサイディ駐日オマーン大使及びサイード・アル・ブサイディ政府代表の表敬訪問について
令和5年11月13日
自見大臣の「全国知事会大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)推進本部」出席について
令和5年11月10日
令和5年度万博国際交流プログラム(コーディネーター連携モデル事業)の公募について(選定結果の公開)
令和5年11月 6日
自見大臣に対するジャスティン・ヘイハースト駐日オーストラリア大使の表敬訪問について
令和5年10月25日
自見大臣の「民間パビリオン構想発表会(第2弾)」出席について
令和5年10月19日
自見大臣に対するイアン・マッケイ駐日カナダ大使の表敬訪問について
令和5年10月19日
令和5年度万博国際交流プログラム(コーディネーター連携モデル事業)の公募について
令和5年10月10日
自見大臣の「民間パビリオン構想発表会」出席について
令和5年 9月21日
自見大臣に対するディミトリ・ケルケンツェスBIE事務局長の表敬訪問について
令和5年 9月20日
自見大臣に対するアントワーヌ・エヴラー次期駐日ベルギー大使の表敬訪問について
令和5年 9月17日
自見大臣の大阪出張について
令和5年 9月 4日
岡田大臣のメキシコ・アメリカ出張について
令和5年 9月 1日
令和5年度万博国際交流プログラム(モデル事業)の公募について(選定結果の公開)
令和5年 8月30日
岡田大臣の大阪出張について
令和5年 8月 7日
中谷副大臣の大阪出張について
令和5年 6月30日
国際博覧会推進本部(第6回)を開催しました
令和5年 6月29日
令和5年度万博国際交流プログラム(モデル事業)の公募について
令和5年 6月13日
岡田国際博覧会担当大臣に対するバルトシュ・チェコデジタル担当副首相兼地域開発大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Czech Republic).
令和5年 6月 6日
岡田国際博覧会担当大臣の大阪出張について
令和5年 5月 1日
~ 5月 6日
岡田国際博覧会担当大臣の欧州出張について
令和5年 4月13日
岡田国際博覧会担当大臣の大阪出張について
令和5年 4月13日
秋篠宮皇嗣殿下の名誉総裁御就任について
令和5年 3月24日
大阪・関西万博の150か国の達成について
ENGLISH
Minister Okada Newly Announced 11 Countries' Participation in the Expo.
令和5年 3月17日
岡田大臣に対するスフレイネマーヘル・オランダ外国貿易・開発協力大臣経済大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Kingdom of the Netherlands).
令和5年 3月 9日
感染症対策等分科会の開催について
令和5年 3月 6日
中谷副大臣に対するポーサイ・ラオス外務副大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to State Minister Nakatani (Lao People's Democratic Republic).
令和5年 2月21日
岡田大臣の「空飛ぶクルマ」記者発表会出席について
令和5年 2月 1日
「万博国際交流プログラムの推進に関する調査対象自治体の選定(令和4年度)
令和5年 1月13日
岡田大臣に対するジョージ駐日インド大使の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Republic of India).
令和5年 1月10日
岡田大臣の自動翻訳技術に関する視察について
令和4年12月20日
国際博覧会推進本部(第5回)を開催しました
令和4年12月16日
岡田大臣と永岡文部科学大臣の意見交換について
令和4年12月 9日
岡田大臣に対するロングボトム駐日英国大使の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (the United Kingdom).
令和4年12月 7日
中谷副大臣に対するメリッサ・フレミング国連事務次長の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to State Minister Nakatani (the United Nations).
令和4年12月 2日
岡田大臣に対するファイヨ・ルクセンブルク経済大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Grand Duchy of Luxembourg).
令和4年10月26日
岡田大臣に対するコッハー・オーストリア労働経済デジタル大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Republic of Austria).
令和4年10月25日
中谷副大臣の大阪出張について
令和4年10月25日
参加表明国の公表(5か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Okada Newly Announced 5 Countries' Participation in the Expo.
令和4年10月24日
岡田大臣のケルケンツェスBIE事務局長とのオンライン会談について
令和4年10月14日
岡田大臣に対するカナダ日議連共同議長の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call by Co-Chairs of Canada-Japan Inter-Parliamentary Group.
令和4年 9月13日
岡田大臣に対するインドリクソーネ・ラトビア経済大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (the Republic of Latvia).
令和4年 9月12日
岡田大臣と十倉雅和氏との意見交換について
令和4年 9月12日
岡田大臣に対するラズボゾフ・イスラエル観光大臣の表敬訪問について
ENGLISH
A Courtesy Call to Minister Okada (Israel).
令和4年 9月 9日
参加表明国の公表(7か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Okada Newly Announced 7 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 9月 7日
岡田国際博覧会担当大臣の大阪出張について
令和4年 7月29日
参加表明国の公表(4か国)について
ENGLISH
ENGLISH Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Newly Announced 4 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 7月28日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対する英国アダムス内閣府大臣との会談について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Nigel Adams (Minister of State (Minister without Portfolio) in the Cabinet Office).
令和4年 7月12日
~ 7月16日
若宮国際博覧会担当大臣のイタリア出張について
令和4年 7月 5日
参加表明国の公表(6か国及び1国際機関)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Newly Announced 6 Countries and one international organization participate in the Expo.
令和4年 6月30日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するラーション・ビジネススウェーデンCEOの表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by Mr. Jan Larsson (CEO of Business Sweden).
令和4年 6月29日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するルラマ・スマッツ・ンゴニャマ駐日南アフリカ大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. LULAMA SMUTS NGONYAMA (Ambassador of Republic of South Africa to Japan).
令和4年 6月24日
若宮大臣の大阪・関西特番への出演について
令和4年 6月14日
参加表明国の公表(1か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Newly Announced 1 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 6月10日
国際博覧会推進本部(第4回)を開催しました
令和4年 6月10日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するアンドレ・ポルトガル共和国外務・国際協力担当副大臣の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Francisco André (Secretary of State for Foreign Affairs and Cooperation of Portuguese Republic).
令和4年 6月 8日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するカヴァナ駐日アイルランド大使及びコンカノン・アイルランド外務次官補の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Paul KAVANAGH (Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of Ireland to Japan) and Mr. John Concannon (Director General - Global Ireland, Department of Foreign Affairs of Ireland).
令和4年 6月 7日
参加表明国の公表(4か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Newly Announced 4 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 6月 6日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するブダ・ポーランド 経済開発技術大臣の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Waldemar Buda (Minister of Economic Development and Technology of Republic of Poland).
令和4年 6月 3日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するマーク・カウパース在大阪オランダ王国総領事の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by Mr. Marc KUIPERS (Consul-General of the Kingdom of the Netherlands in Osaka).
令和4年 5月31日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するブヤル・オスマニ北マケドニア外務大臣の表敬訪問と参加表明国の公表(9か国)について
ENGLISH
ENGLISH Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Dr. Bujar OSMANI (Minister of Foreign Affairs of the Republic of North Macedonia), and Newly Announced 9 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 5月20日
徳島県知事からの令和5年度政府予算編成に関する政策提言について
令和4年 5月10日
大阪・関西万博参加招請活動 モンゴルから参加表明がありました
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Mongolia has confirmed its participation in the Expo.
令和4年 5月 2日
~ 5月 7日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣のフランス、デンマーク、ノルウェー出張について
令和4年 4月26日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するタクソー・イェンセン駐日デンマーク大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Peter TAKSØE-JENSEN (Ambassador of the Kingdom of Denmark to Japan).
令和4年 4月26日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するフィリップ・セトン駐日フランス共和国大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Philippe SETTON (Ambassador of the French Republic to Japan).
令和4年 4月23日
若宮⼤⾂の京都・⼤阪出張について
令和4年 4月19日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するノル・アザム駐日マレーシア臨時代理大使の表敬訪問と参加表明国の公表(5か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by Nor' Azam bin Mohd Idrus, Deputy Chief of Mission of Malaysia to Japan), and Newly Announced 5 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 4月18日
若宮⼤⾂の~テーマ事業「いのちの輝きプロジェクト」発表会~ への出席について
令和4年 4月 8日
参加表明国の公表(13の国・地域及び1国際機関)について
ENGLISH
Minister Wakamiya Newly Announced 13 Countries and regions and one international organization participate in the Expo.
令和4年 3月29日
~4月 1日
若宮国際博覧会担当大臣のドバイ出張について
令和4年 3月22日
若宮大臣の大阪・関西万博公式キャラクターデザイン発表会への出席について
令和4年 3月18日
~21日
若宮国際博覧会担当大臣のドバイ出張について
令和4年 3月11日
スロベニア共和国から参加表明がありました
ENGLISH
Republic of Slovenia has confirmed its participation in the Expo
令和4年 3月 3日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するドゥ=ビルデルリング駐日ベルギー大使の表敬訪と参加表明国の公表(8か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Ms. Roxane de Bilderling (Ambassador of Belgium to Japan), and Newly Announced 8 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 3月 2日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するエマニュエル駐日米国大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Rahm Emanuel (Ambassador of United States to Japan)
令和4年 2月21日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するロングボトム駐日英国大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Ms. Julia Longbottom (Ambassador of United Kingdom to Japan)
令和4年 2月 2日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するアダムズ駐日オーストラリア大使の表敬訪について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Ms. Jan Adams (Ambassador of Australia to Japan).
令和4年 1月28日
大阪・関西万博関係府省庁連絡会議(第3回)を開催しました
令和4年 1月28日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するマッケイ駐日カナダ大使の表敬訪問と参加表明国の公表(6か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Ian Gerard McKay (Ambassador of Canada to Japan), and Newly Announced 6 Countries' Participation in the Expo.
令和4年 1月14日
若宮大臣の大阪出張について
令和4年 1月 7日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するギュンゲン駐日トルコ大使の表敬訪問と参加表明国の公表(5か国1国際機関)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Korkut Gungen (Ambassador of Turkey to Japan), and Newly Announced 5 Countries and 1 International Organization's Participation in the Expo.
令和3年12月24日
国際博覧会推進本部(第3回)を開催しました
令和3年12月14日
大阪府知事、大阪副市長、関西広域連合本部事務局本部事務局長、関西経済連合会会長、大阪商工会議所副会頭、日本国際博覧会協会事務総長からの、2025年日本国際博覧会関連事業に関する要望について
令和3年12月14日
参加表明国の公表(3か国)について
ENGLISH
Minister Wakamiya Newly Announced 3 Countries' Participation in the Expo
令和3年12月 2日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣の第50回アラブ首長国連邦ナショナルデー・レセプションの出席について
令和3年12月 1日
若宮大臣の大阪・関西万博公式ライセンスグッズ東京POP-UP SHOPオープニングイベント及びシンポジウムへの出席について
令和3年11月28日
若宮大臣の大阪出張について
令和3年11月24日
パラグアイから参加表明がありました
ENGLISH
Republic of Paraguay has confirmed its participation in the Expo
令和3年11月18日
大阪・関西万博参加招請活動 駐日スウェーデン大使公邸における在日スウェーデン商工会議所との懇談について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya's Visit to the Swedish Ambassador's residence
令和3年11月17日
大阪・関西万博参加招請活動 若宮大臣に対するジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使の表敬訪問と参加表明国の公表(5か国)について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Wakamiya Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Gianluigi Benedetti (Ambassador of Italy to Japan), and Newly Announced 5 Countries' Participation in the Expo.
令和3年11月 5日
~ 6日
若宮大臣の兵庫・大阪出張について
令和3年10月15日
若宮大臣の大阪出張について
令和3年10月15日
サウジアラビアから参加表明がありました
ENGLISH
Kingdom of Saudi Arabia has confirmed its participation in the Expo
令和3年 9月28日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 9月16日
井上大臣の大阪出張について
令和3年 8月27日
井上大臣の大阪出張について
令和3年 8月27日
国際博覧会推進本部(第2回)を開催しました
令和3年 8月20日
大阪・関西万博参加招請活動 井上大臣に対するシハブ・アハマド・アル・ファヒーム駐日アラブ首長国連邦大使の表敬訪問について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Minister Inoue Receives a Courtesy Call by H.E. Mr. Shihab Ahmed AlFaheem, Ambassador of the United Arab Emirates in Tokyo
令和3年 8月20日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 8月 8日
リーム・アル・ハーシミー国際協力担当国務大臣兼ドバイ万博事務局長(アラブ首長国連邦)との会談について
ENGLISH
Meeting with Her Excellency Reem Bint Ebrahim Al Hashimy, Minister of State for International Cooperation and Managing Director of the Dubai Expo 2020, United Arab Emirates
令和3年 7月30日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 7月21日
大阪・関西万博参加招請活動 井上大臣のフランス・ポルトガル出張について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Trip to France and Portugal
令和3年 7月16日
大阪・関西万博参加招請活動 ダニエル・ロッチマン駐日米国公使との会談について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Meeting with Mr.Daniel Rochman, Political Minister-Counselor, Embassy of the United States of America in Tokyo
令和3年 7月16日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 7月10日
井上大臣の大阪出張について
令和3年 7月 8日
井上大臣のつくば市への出張について
令和3年 7月 6日
井上大臣の大阪出張について
令和3年 7月 2日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 6月30日
井上大臣と十倉雅和氏との意見交換について
令和3年 6月26日
井上大臣の大阪出張について
令和3年 6月24日
井上大臣とロバート・キャンベル氏との意見交換について
令和3年 6月22日
~23日
井上大臣の神戸・大阪出張について
令和3年 6月18日
井上大臣と宮田亮平氏との意見交換について
令和3年 6月17日
クリスティーナ・ガジャック・フィゲラス外交・イベロアメリカ・カリブ担当長官(スペイン王国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with Ms. Cristina Gallach Figueras, State Secretary for Foreign Affairs and for Ibero-America and the Caribbean (Kingdom of Spain)
令和3年 6月15日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 6月11日
大阪・関西万博参加招請活動 ジュリア・ロングボトム駐日英国大使との会談について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Meeting with H.E. Ms. Julia Longbottom CMG, Ambassador of the United Kingdom to Japan
令和3年 6月10日
カーボンリサイクル技術推進議員連盟提言申入れ
令和3年 6月 4日
井上大臣と山崎直子氏との意見交換について
令和3年 5月31日
カアビー文化・青少年大臣(アラブ首長国連邦)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Noura bint Mohammed Al KAABI,Minister of Culture and Youth (United Arab Emirates)
令和3年 5月31日
井上大臣と宮田裕章氏との意見交換について
令和3年 5月28日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 5月27日
井上大臣と中島さち子氏との意見交換について
令和3年 5月25日
フランツ・ファイヨ経済大臣(ルクセンブルク大公国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Mr. Franz Fayot, Minister of Economy (Grand Duchy of Luxembourg)
令和3年 5月20日
井上大臣と小山薫堂氏との意見交換について
令和3年 5月17日
アウピト・シオ太平洋島嶼国担当大臣兼外務副大臣(ニュージーランド)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with Hon. Aupito William Sio,Minister for Pacific Peoples and Associate Minister of Foreign Affairs (New Zealand)
令和3年 5月14日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 5月12日
大阪・関西万博関係府省庁連絡会議(第2回)を開催しました(会議レポート)
令和3年 4月28日
サイモン・コーヴニー外務・国防大臣(アイルランド)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Mr. Simon Coveney, T.D., Minister for Foreign Affairs and Defence (Ireland)
令和3年 4月22日
大阪・関西万博参加招請活動 フランク・リステール欧州・外務大臣付貿易・誘致担当大臣(フランス共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H. E. Mr. Franck Riester, Minister Delegate for Foreign Trade and Economic Attractiveness (French Republic)
令和3年 4月20日
大阪・関西万博参加招請活動 インド・ドイツ・フランスの大使等との会合について
ENGLISH
Meeting with the representatives of France, Germany, and India in Tokyo
令和3年 4月20日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 4月16日
井上大臣と河瀨直美氏との意見交換について
令和3年 4月13日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 4月 9日
井上大臣の京都出張について
令和3年 4月 7日
大阪・関西万博参加招請活動 ジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使との会談について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: Meeting with Mr. Joseph M. Young, Charge d’Affaires ad interim, Embassy of the United States of America in Tokyo
令和3年 4月 7日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 3月27日
井上大臣の愛知出張について
令和3年 3月25日
大阪・関西万博参加招請活動 第12回各国在京大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 12th Group Meeting with Ambassadors to Japan
令和3年 3月22日
アンナ・ハルベリ貿易・北欧大臣(スウェーデン王国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Ms. Anna Hallberg, Minister for Foreign Trade and Nordic Affairs (Kingdom of Sweden)
令和3年 3月17日
大阪・関西万博参加招請活動 第11回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 11th Group Meeting with Ambassadors
令和3年 3月16日
ディ・ステーファノ外務・国際協力省政務次官(イタリア共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with Mr. Manlio Di Stefano (Italian Republic)
令和3年 3月12日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 3月10日
大阪・関西万博参加招請活動 第10回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 10th Group Meeting with Ambassadors
令和3年 3月 9日
ルフサル・ペキジャン貿易大臣(トルコ共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Ms. Ruhsar Pekcan, Minister of Trade (Republic of Turkey)
令和3年 3月 1日
大阪・関西万博関係府省庁連絡会議(第1回)を開催しました
令和3年 2月24日
大阪・関西万博参加招請活動 第9回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 9th Group Meeting with Ambassadors
令和3年 2月19日
大阪・関西万博参加招請活動 第8回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 8th Group Meeting with Ambassadors
令和3年 2月18日
アル・クワーリー商業・工業大臣(カタール国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Mr. Ali bin Ahmed Al Kuwari (State of Qatar)
令和3年 2月16日
ペトシーチェク外務大臣(チェコ共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Dr. Tomáš Petříček (Czech Republic)
令和3年 2月15日
サントス・シルヴァ外務大臣(ポルトガル共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Mr. Augusto Ernesto Santos Silva (Portuguese Republic)
令和3年 2月 9日
大阪・関西万博参加招請活動 第7回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 7th Group Meeting with Ambassadors
令和3年 2月 9日
参加表明をいただいた国及び国際機関
ENGLISH
Countries / International Organisations which have confirmed their participations in the Expo
令和3年 2月 8日
シュラムベックデジタル化・経済立地大臣(オーストリア共和国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Dr. Margarete Schrambock (Republic of Austria)
令和3年 2月 3日
デルマーニュ副首相兼経済・労働大臣(ベルギー王国)とウェブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with H.E. Mr. Pierre-Yves Dermagne (Kingdom of Belgium)
令和3年 1月29日
大阪・関西万博参加招請活動 第6回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 6th Group Meeting with Ambassadors / Representatives
令和3年 1月22日
大阪・関西万博参加招請活動 第5回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 5th Group Meeting with Ambassadors / Representatives
令和3年 1月15日
大阪・関西万博参加招請活動 第4回各国大使会合について
ENGLISH
Expo 2025 Invitation Activity: 4th Group Meeting with Ambassadors / Representatives
令和2年12月10日
ロペス貿易産業大臣(フィリピン共和国)とウエブ会談を行いました
ENGLISH
Online meeting with Hon. Ramon M. Lopez (Republic of the Philippines)
令和2年12月 2日
大阪・関西万博参加招請活動キックオフ会合について
ENGLISH
Kickoff Meeting of Invitation Activity
令和2年12月 1日
BIE(博覧会国際事務局)総会に出席しました
ENGLISH
Attended BIE General Assembly
令和2年10月 9日
自由民主党・無所属 大阪府議会による要望について
令和2年10月 1日
国際博覧会推進本部開所式
令和2年 9月16日
内閣官房国際博覧会推進本部ページを開設しました
【連絡先】
内閣官房国際博覧会推進本部事務局
〒100-6014
東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング14階
TEL.03-3519-3613(代表)
ページのトップへ戻る