キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > 国土強靱化 > 民間の取組 > 民間の取組事例集 > テーマ別掲載事例群一覧

テーマ別掲載事例群一覧

自分を守る!

初動体制の構築

社員等の対する教育・啓発・訓練を行う
001 VRコンテンツ「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」と体験キットのレンタルサービス事業 能美防災株式会社
002 「防災訓練×エンターテインメント」災害時のリアルな疑似体験を通し「災害対応力」向上を目指す、次世代型防災コンテンツ 株式会社フラップゼロアルファ
003 自ら考えて行動出来る人を育成する72時間サバイバル教育 一般社団法人72時間サバイバル教育協会
004 地域の小中学生がつくる「防災マップ作り」による防災教育プログラムを開発 信州大学教育学部廣内研究室
005 住民の生活に根差す路線バス事業のBCP策定を通じて、地域の暮らしを支える 芸陽バス株式会社
006 被災経験を教訓にBCPを策定。年2回の総合訓練で従業員の意識を啓発 日本精器株式会社
連携組織をつくる
007 地域全体を巻き込んだ工業団地による災害対策の取組 旭丘団地協同組合
008 200人以上の住民が参加する「支え合いマップづくり」からはじまる見守りネットワーク事業 社会福祉法人榛東村社会福祉協議会
009 「様々な関係者が協働する場」をつくりだし、復興課題の解決を推進する 一般社団法人RCF

重要資産の防護と回復力の強化

010 耐震補強対応パッキンと給水口付空気弁の開発により災害時の水道確保に貢献 協和工業株式会社
011 顧客からの信頼獲得につながる防災対策への取組 株式会社ホテル松本楼
012 災害に強い新たなトマト栽培法を考案。トマト苗を「浮かせて」水害と共存する 農業生産法人株式会社Agrish
013 リソース制約に応じた代替戦略とキッチンカーの活用等より、災害時における病院・介護施設への食事提供を継続 富士産業株式会社
014 少数の熟練技術者で多くの現場の被災状況を把握し、災害対応力の強化と若手人材の育成を実現 株式会社エイト日本技術開発

エネルギー供給の継続

自立・分散型システムを導入する
015 災害時に給油業務を継続する仕組みを整えて、地域住民に燃料・飲料水の提供 綜合エナジー株式会社
非常用電源・燃料等を確保する
016 物流業務の社会的責任を果たすための事業継続・地域貢献 沼尻産業株式会社

コラム 過年度掲載企業の「その後」 社会福祉法人 海光会

顧客を守る!

顧客の生活を支える

レジリエンスに特化した商品やサービスをつくる
017 MODRINAE(戻り苗)を通じて再造林の促進と森林の土砂災害リスクを軽減 株式会社ソマノベース
018 防災ファニチャーを通じて、防災を学び、地域コミュニティーを強化する 株式会社コトブキ
019 医療機関に特化したBCP対応ツール「レスポンサム(respon:sum)」により、災害時の医療体制を強靭化 株式会社Smart119
020 ワークショップや紙芝居、防災アドベンチャーなど「楽しめる体験」を通して防災を考えるきっかけを作る「ツクモルプロジェクト」 特定非営利活動法人リテル
021 ノーコードアプリ開発ツール「Platio」の活用による災害対応業務のDX化 アステリア株式会社
022 避難所開設支援用リモート鍵管理BOX(ココBOXⅡ)による災害時の初動対応効率化 ビット・パーク株式会社
023 災害備蓄の共同保有・集中管理サービスにより備蓄のシェアリングを実現 株式会社Laspy
024 リスク管理のIT化とプロ人材発掘に係るソリューション提案により、自動車サプライチェーン強化を促進 株式会社名古屋銀行
025 災害備蓄の可視化・一元化プラットフォームで、災害要配慮者に適切な避難食を提供 ベル・データ株式会社
026 混雑状況の配信や非接触型受付により、行列を作らず住民の負担を軽減する避難所運営を実現 Gcomホールディングス株式会社
027 より早く・正確に地震を検知し、エレベーターの閉じ込め防止や設備被害の最小化等に貢献 株式会社ミエルカ防災
028 電柱を活用した防災無線型システム(防災電柱)による防災情報の伝達 九州電力送配電株式会社
顧客の施設等の耐災害性を強化する
029 無電柱化工事の工期短縮に貢献する「レジンコンクリート製電線共同溝(CCBOX)」 株式会社サンレック
商品やサービスに防災機能を付加する
030 住宅オーナーの安心・安全を実現するため、災害対策室の常設による日頃からの防災改善活動の推進 株式会社リリーフ(アネシスグループ)
031 クロノロジー型危機管理情報共有システム「災害ネット」によるバーチャル災害対策本部の実現 BIPROGY株式会社
災害時に顧客へ必需品や必要なサービスを提供する
032 災害対策用アナウンサードローンにより災害時の効果的な情報発信を実現 クオリティソフト株式会社
033 災害時のトレーラーハウス活用による被災者支援・早期復興への貢献 株式会社カンバーランド・ジャパン

地域を守る!

普及啓発・人材育成

意識の向上、知識・ノウハウの普及を図る
034 非常食を日常食に。レッツボウサイプロジェクト「ボウサイみんなの食堂」 特定非営利活動法人防災コミュニティネットワーク
035 子どもの防災力を高めるためのドキュメンタリー映画制作・上映 「いつか君の花明かりには」製作・上映委員会
036 シナリオコンテスト形式による防災をテーマとしたラジオドラマの制作 「防災ラジオドラマ」制作実行委員会事務局(株式会社エフエム徳島内)
レジリエンス教育を行う
037 「災害時住民支え合いマップ」をデジタル化し、災害時要支援者情報を関係者間で共有 社会福祉法人長野県社会福祉協議会
038 地域住民が楽しみながら防災・減災、まちづくりに参加できる仕組みづくり 矢田学区連絡協議会
レジリエンス人材を養成する
039 産官学民が連携した全世代型防災教育による「災害に強い人づくり、まちづくり」 松山防災リーダー育成センター

被災者等の支援

災害時に支援する
040 「いばらき型災害ボランティアセンター運営支援システム」(IVOS:アイボス)による円滑な災害ボランティア活動の実現 社会福祉法人茨城県社会福祉協議会
041 被災地に「暮らしと健康に必要な情報」を発信するオープンデータ活用防災ポータル「まちケア」 一般社団法人データクレイドル
042 市町村防災情報システム(IDRIS)の開発・普及によるリスクコミュニケーションの円滑化 国立研究開発法人土木研究所 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM)
043 農地を防災空間として活用し、都市部における災害時の迅速な復旧・復興に貢献 JA東京グル-プ
044 地域の在留外国人に向けAIアナウンサーによる多言語放送を実現したコミュニティ放送局 株式会社横浜マリンエフエム
045 災害支援をみんなで応援する仕組みづくりにより、寄付者と支援者をつなげ、被災地支援を後押し 公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま
046 マニュアルの整備等による災害時の避難所衛生の維持 一般社団法人 大阪ビルメンテナンス協会

地域との連携

地域の防災の拠点となっている
047 「地元への恩返し」という思いを込めた地域の防災拠点の構築 砺波工業株式会社
048 災害時に一時的な避難場所として利用可能な災害対応型ランドリー 株式会社ジーアイビー
049 自社体育館を一次避難所や津波避難ビルとして地域住民に開放 株式会社フソウ
050 防災機能を強化したオフィスビルを建設し、地域防災に貢献 株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
【強靱化室注】
1番から50番及びコラムの青字下線をクリックすると、該当する番号の「個別事例PDF」に移動します。
ページのトップへ戻る