国土強靱化(ナショナル・レジリエンス)、防災・減災の取組みは、国家のリスクマネジメントであり、強くてしなやかな国をつくることです。また、日本の産業競争力の強化であり、安全・安心な生活づくりであり、それを実現する人の力を創ることです。国民の命と財産を守り抜きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着情報
- R7.03.21
- 「国土強靱化シンポジウムin和歌山」(開催日:令和7年1月20日、会場:ダイワロイネットホテル和歌山)の開催模様 を掲載しました。
- R7.03.19
- 令和6年度国土強靱化ワークショップ(第1回)の開催レポート を掲載しました。
- R7.02.14
- 2月14日に国土強靱化の推進に関する関係府省庁連絡会議(第33回) を開催し、 「国土強靱化実施中期計画の策定方針」(PDF/456KB) 及び「国土強靱化年次計画2025の策定方針」(PDF/157KB) を決定しました。
- R7.02.13
- 国土強靱化地域計画内容充実ガイドライン を掲載しました。
- R7.01.29
- 第7回医療コンテナの活用促進に関する関係府省連絡調整会議 の開催について掲載しました。