キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > 国土強靱化推進会議 > 国土強靱化推進会議(第8回)議事次第

国土強靱化推進会議(第8回)
議事次第

日時:令和6年6月26日(水)10:00~12:00
場所:TKP新橋カンファレンスセンター(ホール15E)

  1. 開会
  2. 議事
    • (1) 国土強靱化年次計画2024(案)について
    • (2) 昨今の災害を踏まえた関係機関との意見交換
  3. 報告
    • (1) 各地方公共団体独自の施策・事業事例集の作成について
  4. 閉会

【配布資料一覧】

資料1-1  : 国土強靱化年次計画2024パブリックコメント結果(概要)(PDF/256KB)
資料1-2  : 国土強靱化年次計画2024(素案)に関する意見に対する考え方(PDF/374KB)
資料1-3  : 国土強靱化年次計画2024(素案)からの主な修正について(PDF/494KB)
資料1-4  : 国土強靱化年次計画2024(案)概要(PDF/794KB)
資料1-5-①: 国土強靱化年次計画2024(案)①(PDF/7.6MB)
資料1-5-②: 国土強靱化年次計画2024(案)②(PDF/8.8MB)
資料1-5-③: 国土強靱化年次計画2024(案)③(PDF/6.3MB)
資料1-5-④: 国土強靱化年次計画2024(案)④(PDF/9.4MB)
資料1-5-⑤: 国土強靱化年次計画2024(案)⑤(PDF/8.2MB)
資料1-5-⑥: 国土強靱化年次計画2024(案)⑥(PDF/9.5MB)
資料1-5-⑦: 国土強靱化年次計画2024(案)⑦(PDF/9.0MB)
資料1-5-⑧: 国土強靱化年次計画2024(案)⑧(PDF/9.3MB)
資料1-5-⑨: 国土強靱化年次計画2024(案)⑨(PDF/6.6MB)
資料1-5-⑩: 国土強靱化年次計画2024(案)⑩(PDF/9.3MB)
資料1-5-⑪: 国土強靱化年次計画2024(案)⑪(PDF/8.4MB)
資料1-5-⑫: 国土強靱化年次計画2024(案)⑫(PDF/9.4MB)
資料1-5-⑬: 国土強靱化年次計画2024(案)⑬(PDF/8.8MB)
資料1-5-⑭: 国土強靱化年次計画2024(案)⑭(PDF/8.3MB)
資料1-5-⑮: 国土強靱化年次計画2024(案)⑮(PDF/9.1MB)
資料1-5-⑯: 国土強靱化年次計画2024(案)⑯(PDF/9.0MB)
資料1-5-⑰: 国土強靱化年次計画2024(案)⑰(PDF/8.5MB)
資料1-5-⑱: 国土強靱化年次計画2024(案)⑱(PDF/8.8MB)
資料1-5-⑲: 国土強靱化年次計画2024(案)⑲(PDF/8.9MB)
資料1-5-⑳: 国土強靱化年次計画2024(案)⑳(PDF/6.9MB)
資料1-5-㉑: 国土強靱化年次計画2024(案)㉑(PDF/6.2MB)
資料1-6  : 国土強靱化年次計画2024策定に向けた今後の進め方PDF/109KB)
資料2    : 電気通信事業者における自然災害への対応について(PDF/4.0MB)
資料3    : 令和6年能登半島地震を踏まえた上下水道の強靱化について(PDF/3.3MB)
資料4    : 輪島市大規模火災を踏まえた消防防災対策のあり方に関する検討会について(PDF/3.0MB)
資料5-1  : 各地方公共団体独自の施策・事業事例集の作成について(PDF/287KB)
資料5-2-①: 都道府県独自の施策・事業事例集 ①(PDF/7.0MB)
資料5-2-②: 都道府県独自の施策・事業事例集 ②(PDF/8.8MB)
資料5-2-③: 都道府県独自の施策・事業事例集 ③(PDF/8.3MB)
参考資料  : 第7回国土強靱化推進会議議事概要(PDF/297KB)

【連絡先】
内閣官房国土強靱化推進室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)
ページのトップへ戻る