内閣官房について
組織図・事務概要
幹部紹介
内閣官房組織等英文名称一覧
採用情報
会見・発表
内閣官房長官記者会見
報道発表
政策・制度
政府の基本方針・計画等
各種本部・会議等の活動情報
所管法令
国会提出法案
予算・決算
その他情報
情報提供
首相官邸ホームページ
パブリックコメント等
調達情報
災害備蓄食品の有効活用
情報公開・公文書管理
個人情報保護
ソーシャルメディア
トップページ
>
内閣官房の概要
>
内閣人事局
>
国家公務員の人事行政
>
データ集
> 人事統計報告
人事統計報告
統計の概要
1 統計の目的
人事統計報告に関する政令に基づき、各任命権者が職員の人事管理に役立たせるため、職員の在職関係に関する統計報告を作成
2 統計の沿革
昭和40年から毎年作成
3 統計の作成方法
人事統計報告に関する政令に定める統計報告の種類ごとに、毎年、各任命権者が統計報告を作成
※各任命権者が作成した統計報告を内閣総理大臣が取りまとめて公表
集計結果
一般職国家公務員在職状況統計表(令和6年7月1日現在)
1 結果の概要
集計結果の概要(PDF/1,237KB)
2 用語の解説
本統計表の説明(PDF/138KB)
3 統計表一覧
(1)
常勤職員在職状況統計表(PDF/362KB)
(2)
検察官在職状況統計表(PDF/162KB)
(3)
再任用職員在職状況統計表(PDF/163KB)
(4)
休職・派遣・休業状況統計表(PDF/172KB)
(5)
非常勤職員在職状況統計表(PDF/218KB)
集計結果の一括ダウンロードは
こちら(PDF/456KB)
Excel形式の集計結果のダウンロードは
こちら
(政府統計総合窓口(e-stat)へのリンク)
4 利用上の注意
特になし
5 利活用事例
各省の人事管理等
過去の集計結果
平成21年7月以降の集計結果
(政府統計総合窓口(e-stat)へのリンク)
問い合わせ先
内閣官房内閣人事局調査係 TEL:03-6257-3741
サイドナビここから
政策
国家公務員制度の概要
任用
人事評価
人事交流
障害者雇用
研修・幹部候補育成課程
給与・退職手当
服務・勤務時間
健康増進・介護・福利厚生
高齢政策
退職管理
その他
データ集
審議会・研究会等
サイドナビここまで
ページのトップへ戻る