トピックス令和6年
12月
- 令和6年12月27日開催案内
- 内閣官房、経済産業省及び公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会(第2回)のアーカイブ動画等を公開します。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年12月27日会議関係
- 循環経済に関する関係閣僚会議(第2回)を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年12月25日その他
- 第6回就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォームを開催しました。 [就職氷河期世代支援推進室]
- 令和6年12月24日会議関係
- 第58回経協インフラ戦略会議を開催しました。会議ではインフラシステム海外展開戦略2030について決定しました。 [内閣官房副長官補付]
- 令和6年12月24日会議関係
- 「昭和100年」関連施策関係府省連絡会議(第1回)を開催しました。 [内閣官房「昭和100年」関連施策推進室]
- 令和6年12月20日会議関係
- 第4回「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議」を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年12月20日会議関係
- 海上保安能力強化に関する関係閣僚会議を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年12月17日その他
- 海外ビジネス投資支援施策の募集情報を更新しました。 [海外ビジネス投資支援室]
11月
- 令和6年11月29日会議関係
- 「CLT活用促進に関する関係省庁連絡会議(第15回)」を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月29日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議の「サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた提言」を掲載しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年11月29日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議(第4回)を開催しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年11月28日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第11回)の開催について掲載しました。 [国土強靱化推進室]
- 令和6年11月26日会議関係
- 政労使の意見交換を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年11月25日会議関係
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会を開催しました。会議では、地域活性化と所得向上に関する優良事例が選定され、グランプリなどが決定されました。特に優良な取組に贈られるグランプリに、北海道幌加内高等学校が輝きました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月25日開催案内
- 「千葉県 大阪・関西万博シンポジウム ~大阪・関西万博で輝く千葉の発酵文化~」を開催します。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年11月20日会議関係
- 第6回障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部幹事会を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月18日開催案内
- 「岐阜県 大阪・関西万博シンポジウム ~清流の国から世界へ~」を開催します。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年11月18日開催案内
- 内閣官房、経済産業省及び公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会(第2回)を開催いたします。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年11月18日開催案内
- 内閣官房、経済産業省及び公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会にあたって、事前の申込み及び各説明会で寄せられたご質問と回答を公表します。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年11月13日会議関係
- 第5回障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部幹事会を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月11日会議関係
- 「建築物のライフサイクルカーボン削減に関する関係省庁連絡会議(第1回)」を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月8日会議関係
- 第2回「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議」を開催しました。会議では、自衛官の処遇改善、勤務環境の改善、生涯設計の確立等の取組について議論を行いました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月7日会議関係
- 第4回障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部幹事会を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年11月1日報道発表
- 防災庁設置準備室の発足式について掲載しました。 [内閣官房副長官補室]
10月
- 令和6年10月30日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第30回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年10月25日会議関係
- 第1回「自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議」を開催しました。会議では、自衛官の処遇改善、勤務環境の改善、生涯設計の確立等の取組について議論を行いました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年10月23日その他
- 海外ビジネス投資支援施策の募集情報を更新しました。 [海外ビジネス投資支援室]
- 令和6年10月17日会議関係
- 「鳥インフルエンザ関係閣僚会議」を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年10月16日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第10回)の開催について掲載しました。 [国土強靱化推進室]
9月
- 令和6年9月13日報道発表
- EXPOスクールキャラバンの実施について掲載しました。 [国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年9月3日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第9回)の開催について掲載しました。 [国土強靱化推進室]
8月
- 令和6年8月30日会議関係
- 第2回障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部幹事会を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年8月28日報道発表
- 「アセットオーナー・プリンシプル」(案)に対するパブリックコメントの結果の公示及び同プリンシプルの策定について発表しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年8月27日会議関係
- 第8回「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」を開催しました。(食料・農業・農村基本法改正等を受けた新たな政策の展開方向等) [内閣官房副長官補室]
- 令和6年8月23日会議関係
- 第20回農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議を開催しました。会議では、輸出拡大に向けた取組状況と今後の展開方向について議論を行いました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年8月14日開催案内
- 内閣官房、経済産業省及び公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会のアーカイブ動画等を公開します。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
- 令和6年8月7日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議の「これまでの議論の整理」を掲載しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年8月6日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議(第3回)を開催しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年8月6日その他
- 本日、地理空間情報を活用したビジネスアイデアコンテスト『イチBizアワード』の公募を開始しました。 [地理空間情報活用推進室]
7月
- 令和6年7月30日会議関係
- 循環経済に関する関係閣僚会議(第1回)を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年7月29日会議関係
- 障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部を開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年7月26日会議関係
- 国土強靱化推進本部(第21回)を開催(持ち回り開催)し、国土強靱化年次計画2024を決定しました。 [国土強靱化推進室]
- 令和6年7月16日報道発表
- 情報収集衛星レーダ8号機を搭載したH-ⅡAロケット49号機の打上げについて [内閣衛星情報センター]
- 令和6年7月9日会議関係
- 船舶活用医療推進本部会合(第1回)を開催しました。 [船舶活用医療推進本部事務局]
- 令和6年7月8日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議(第2回)を開催しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年7月1日開催案内
- 内閣官房、経済産業省及び公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、修学旅行等における2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の活用に関する説明会を開催いたします。 [内閣官房国際博覧会推進本部事務局]
6月
- 令和6年6月24日その他
- 「アセットオーナー・プリンシプル」(案)に関する意見募集を開始しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年6月21日会議関係
- 新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2024年改訂版を閣議決定しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年6月17日会議関係
- 第8回中堅企業等の成長促進に関するワーキンググループを開催しました。 [内閣官房副長官補室]
- 令和6年6月12日会議関係
- 第7回「食料安定供給・農林水産業基盤強化本部」を開催しました。(新しい資本主義に基づいた農林水産・食品分野の政策の全体像等) [内閣官房副長官補室]
- 令和6年6月11日会議関係
- 第2回グローバルサウス諸国との連携強化推進会議を開催しました。 [海外ビジネス投資支援室]
- 令和6年6月7日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第28回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年6月7日会議関係
- 地理空間情報活用推進会議(第19回)を開催し、地理空間情報の活用推進に関する行動計画(G空間行動プラン)2024を決定しました。 [内閣官房地理空間情報活用推進室]
- 令和6年6月7日会議関係
- サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議(第1回)を開催しました。 [内閣官房サイバー安全保障体制整備準備室]
- 令和6年6月5日会議関係
- 第57回経協インフラ戦略会議を開催しました。会議では2030年を見据えた新戦略の骨子について決定しました。 [副長官補付]
- 令和6年6月5日会議関係
- 本日、農福連携等推進会議を開催し、「農福連携等推進ビジョン(2024改訂版)」を決定しました。 [内閣官房副長官補室]
5月
- 令和6年5月31日その他
- 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律施行令(案)」等に対する意見募集の結果を公表しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年5月27日会議関係
- 第18回全世代型社会保障構築会議を開催しました。 [全世代型社会保障構築本部事務局]
- 令和6年5月24日報道発表
- 「災害時等における船舶を活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律の施行期日を定める政令案」等の閣議決定について掲載しました。 [船舶活用医療推進本部設立準備室]
- 令和6年5月24日その他
- グローバル・スタートアップ・キャンパス構想の英語版コンセプトページを開設しました。 [グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室]
- 令和6年5月13日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第7回)の開催について掲載しました。 [国土強靱化推進室]
- 令和6年5月13日報道発表
- 「令和6年度女子学生霞が関体験プログラム」について掲載しました。 [内閣人事局]
- 令和6年5月9日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第27回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年5月8日その他
- <国土強靱化>内閣総理大臣賞、国土強靱化担当大臣賞について掲載しました。 [国土強靱化推進室]
4月
- 令和6年4月25日その他
- \GSC構想コンセプトページ初公開/
ディープテックの研究開発を推し進め、新たなスタートアップの創出を目指す「グローバル・スタートアップ・キャンパス構想」のコンセプトページを開設しました! [グローバル・スタートアップ・キャンパス構想推進室] - 令和6年4月23日その他
- 国家公務員のリアルを紹介する採用広報ショート動画を公表しました。 [内閣人事局]
- 令和6年4月17日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第26回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年4月12日その他
- 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律施行令(案)」等に対する意見募集を開始しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
3月
- 令和6年3月26日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第25回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年3月21日会議関係
- 第17回全世代型社会保障構築会議を開催しました。 [全世代型社会保障構築本部事務局]
- 令和6年3月19日報道発表
- 指定行政機関の国民の保護に関する計画の変更について、内閣官房国民保護ポータルサイトに掲載しました。 [副長官補(事態対処・危機管理担当)付]
- 令和6年3月18日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第5回)の開催について掲載しました。 [国土強靭化推進室]
- 令和6年3月14日その他
- 新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置について掲載しました。 [令和5年経済対策給付金等事業企画室]
- 令和6年3月13日会議関係
- 政労使の意見交換を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
2月
- 令和6年2月27日会議関係
- 新しい資本主義実現会議(第24回)を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年2月27日報道発表
- 重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案について [経済安全保障法制準備室]
- 令和6年2月16日その他
- 地理空間情報を活用したビジネスピッチイベントを開催します。(PDF/400KB) [地理空間情報活用推進室室]
1月
- 令和6年1月26日報道発表
- 短期打上型小型衛星の打上げについて [内閣衛星情報センター]
- 令和6年1月22日会議関係
- 政労使の意見交換を開催しました。 [新しい資本主義実現本部事務局]
- 令和6年1月11日その他
- 「令和6年能登半島地震に係る被災地域に関する加工処理画像について」を掲載しました。 [内閣官房内閣情報調査室]
- 令和6年1月11日会議関係
- 国土強靱化推進会議(第4回)の開催について掲載しました。 [国土強靭化推進室]