キーワード検索


トップページ内閣官房の概要内閣人事局国家公務員の人事行政国家公務員制度の概要公務員制度に関する諸課題についての意見交換会の概要等 > 令和6年12月19日開催概要

令和6年12月19日開催概要

  • 日時
    令和6年12月19日(木)17:30〜18:30
  • 場所
    内閣官房6階623会議室
  • 次第
    1. 開会:意見交換会の設置趣旨について
    2. 議事:第112回ILO総会・基準適用委員会の報告を踏まえて
    3. 議事:公務員制度に関する諸課題(※)について
      (※① 国家公務員の人材確保、② ハラスメント対策)
    4. 閉会
  • 出席者
    内閣官房内閣人事局内閣審議官
     
    砂山   裕
    内閣官房内閣人事局内閣参事官   松本  浩典
    内閣官房内閣人事局調査官   石田  勝士
    人事院事務総局企画法制課長   神宮司 英弘
    総務省自治行政局公務員部公務員課長   越尾   淳
    総務省消防庁消防・救急課長   畑山  栄介
    法務省矯正局参事官   山本  宏一
    日本経済団体連合会労働法制本部参事・ILO使用者側理事   長澤 恵美子
    日本経済団体連合会労働法制本部総括主幹   坂下  多身
    日本労働組合総連合会総合政策推進局長   冨田  珠代
    日本労働組合総連合会総合国際政策局長   齋藤   亮
    日本労働組合総連合会公務(官公)部門連絡会事務局長   森永   栄
  • 非公開の理由
     公開することにより、率直な意見の交換が損なわれるおそれがあるため、本意見交換会の議事及び議事録を非公表とし、議事要旨のみを公開とする。
ページのトップへ戻る