お知らせ
2024年(令和6年)
- 2024年12月20日(金)
- 領土・主権展示館の巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
東京都千代田区丸の内:2025年1月20日(月)~1月27日(月) - 2024年10月25日(金)
- 一時休館 及び 臨時展示館 のお知らせ
〇一時休館:2024年11月1日(金)~2024年11月7日(木)
〇臨時展示館: 2024年11月8日(金)~2025年3月末
※11月1日~11月6日は、電話工事のため電話も繋がりません。お急ぎの方は、メールにてお問い合わせをお願いいたします。 - 2024年7月9日(火)
- 7月23日(火)~9月1日(日)の期間
夏のイベント『夏休みまるごとキッズフェスティバル2024~あそんで学ぼう!日本の領土とどうぶつたち~』を開催いたします。 - 2024年6月25日(火)
- こども霞が関見学デーについてはこちらから(内閣府ホームページ)
- 2024年5月28日(火)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
宮城県仙台市:6月21日(金)~7月3日(水) - 2024年2月16日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
福岡県福岡市:3月1日(金)~3月10日(日) - 2024年1月23日(火)
- 2月6日(火)~4月14日(日)の期間
企画展『日本の「かたち」を描く ─地図・海図編纂にみる領土・海洋認識の変遷─』を開催いたします。
2023年(令和5年)
- 2023年10月20日(金)
- 11月1日(水)~11月30日(木)、「シールラリー de 歴史マスター 2023」を開催いたします。
- 2023年10月16日(月)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
茨城県つくば市:10月24日(火)~12月17日(日) - 2023年8月25日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
埼玉県川口市:10月9日(月・祝)~15日(日) - 2023年7月7日(金)
- 7月25日(火)~9月24日(日)の期間
企画展『日本の島と海と空を守る仕事』を開催いたします。 - 2023年6月27日(火)
- こども霞が関見学デーの参加予約についてはこちらから(内閣府ホームページ)
- 2023年6月6日(火)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
愛媛県松山市:6月21日(水)~7月2日(日) - 2023年2月27日(月)
- 3月5日(日)は、ビルの点検で領土・主権展示館は臨時休館となります。また、翌3月6日(月)は定例の休館日です。
開館日については、カレンダーをご確認ください。 - 2023年2月24日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
新潟県新潟市:3月11日(土)~3月20日(月) - 2023年2月13日(月)
- 企画展「近代日本の夜明けと離島の編入―明治日本のフロンティアー」について、開催期間中の毎週、水曜日:12:10~12:50、土曜日:14:00~14:40(先着15名)に、解説付きの見学ツアーを開催します。(事前予約不要。開始時間に館内入口の受付付近に集合してください。)
- 2023年1月6日(金)
- 1月24日(火)~4月9日(日)の期間
企画展「近代日本の夜明けと離島の編入 ─明治日本のフロンティア─」を開催いたします。
2022年(令和4年)
- 2022年10月21日(金)
- 11月1日(火)~11月30日(水)、「シールラリー de 歴史マスター 2022」を開催いたします。
- 2022年9月16日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
石川県金沢市:10月14日(金)~10月23日(日) - 2022年8月17日(水)
- 領土・主権展示館勤務員の新型コロナウイルス感染者発生について
- 2022年7月19日(火)
- 7月26日(火)~9月25日(日)の期間
企画展「アホウドリ ─地球を旅する奇跡の鳥─」、親子イベント「遊んで学ぶ領土のこと」を同時開催いたします。 - 2022年7月7日(木)
- 領土・主権展示館勤務員の新型コロナウイルス感染者発生について
- 2022年5月12日(木)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
大阪府大阪市:6月3日(金)~6月12日(日) - 2022年3月4日(金)
- 3月8日(火)~5月8日(日)、企画展「漂流者たちと日本の領土の歴史」を開催いたします。
- 2022年3月1日(火)
- 3月6日(日)は、ビルの点検で領土・主権展示館は臨時休館となります。また、翌3月7日(月)は定例の休館日です。
開館日については、カレンダーをご確認ください。 - 2022年1月17日(月)
- 1月21日(金)18時から放送されるテレビ番組「宇賀なつみのそこ教えて!」(BS朝日)で、領土・主権展示館が紹介される予定です。
詳細は「政府広報オンライン」からご確認ください。
※放送後に政府広報オンラインにおいてもアーカイブとして1年間掲載される予定です。
2021年(令和3年)
- 2021年12月23日(木)
- 団体見学の受付を再開します。併せて、学校団体 見学案内リーフレットを掲載しました。詳細は「団体申込予約」からご確認ください。
- 2021年11月16日(火)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
北海道札幌市:11月23日(火)~11月30日(火) - 2021年9月21日(火)
- 2021年は、サンフランシスコ講和会議から70周年。領土・主権展示館では、9月28日(火)~12月5日(日)に、企画展「サンフランシスコ平和条約と日本の領土」を開催いたします。
- 2021年9月15日(水)
- 7月から領土・主権展示館で配布しているワークブックをHPの「領土・主権に関する教育資料集」で公開しました。
自由にダウンロードできますので、学習などに、ぜひご活用ください。 - 2021年8月31日(火)
- 企画展「知られざる北方四島 ―歴史・文化・自然―」について解説した動画を公開しました 。
- 2021年7月21日(水)
- 7月27日(火)~8月29日(日)、夏休み特別イベント「親子で学ぼう、領土のこと。」を開催いたします。
- 2021年6月25日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展の詳細をお知らせします。リンク先からご確認ください。
愛知県名古屋市:7月2日(金)~7月11日(日) - 2021年5月31日(月)
- 領土・主権展示館については、新型コロナウイルス感染拡大の防止の観点から、令和3年4月25日(日)から臨時休館としておりましたが、感染拡大防止に最大限配慮しつつ6月1日(火)から再開いたします。
- 2021年5月11日(火)
- 新型コロナウイルス感染拡大の防止の観点から、令和3年4月25日(日)から5月11日(火)まで臨時休館しておりましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、5月12日(水)以降も当面の間、臨時休館を継続いたします。
再開日につきましては、決まり次第、改めてお知らせいたします。 - 2021年4月26日(月)
- 今般、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発令されたことに伴い、令和3年4月25日(日)から令和3年5月11日(火)まで休館します。
なお、再開にあたっては改めてお知らせします。 - 2021年3月9日(火)
- 3月16日(火)~5月9日(日)、「知られざる北方四島」―歴史・文化・自然―を開催いたします。
- 2021年3月1日(月)
- 領土・主権展示館の地方巡回展の詳細をお知らせします。リンク先からご確認ください。
長崎県長崎市:3月19日(金)~3月28日(日)
長崎県佐世保市:4月15日(木)~4月24日(土) - 2021年3月1日(月)
- 3月7日(日)は、ビルの点検で領土・主権展示館は臨時休館となります。また、翌3月8日(月)は定例の休館日です。
開館日については、カレンダーをご確認ください。 - 2021年2月16日(火)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。
長崎県長崎市:3月19日(金)~3月28日(日)
長崎県佐世保市:4月15日(木)~4月24日(土)
詳細は改めてお知らせいたします。 - 2021年1月29日(金)
- 研究・解説サイトを拡充し、竹島に関する資料のデータベースを公開いたしました。
2020年(令和2年)
- 2020年12月18日(金)
- 研究・解説サイトを拡充し、尖閣諸島に関する資料のデータベースを公開いたしました。
- 2020年12月18日(金)
- 尖閣諸島に関する資料の委託調査(平成31年度/令和元年度実施分)報告書を公開しました。
- 2020年12月11日(金)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。詳細は下記のリンク先からご確認ください。
沖縄県石垣市:2021年1月14日(木)~1月17日(日) - 2020年10月20日(火)
- 10月27日(火)~12月6日(日)、リバイバル開催※!「海図の発展とEEZ」を開催いたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、2月に会期途中で中止となった企画展を、測量器具など貴重な資料を追加展示して再度開催いたします。 - 2020年10月20日(火)
- 領土・主権展示館の地方巡回展の詳細をお知らせします。各リンク先からご確認ください。
広島県広島市:10月31日(土)~11月9日(月)
島根県松江市:11月14日(土)~11月23日(月・祝) - 2020年10月5日(月)
- 領土・主権展示館の地方巡回展を開催いたします。
広島県広島市:10月31日(土)~11月9日(月)
島根県松江市:11月14日(土)~11月23日(月・祝)
詳細は改めてお知らせいたします。 - 2020年10月1日(木)
- 領土・主権展示館の公式Twitterはじめました!
領土・主権展示館のイベント情報、お知らせ、領土及び主権に関連する情報などを配信します。
ぜひフォローしてください! https://twitter.com/ryodoshuken
なお、原則として、リプライ(返信)には対応しませんのでご了承ください。 - 2020年8月24日(月)
- 7月28日(火)~9月27日(日)(会期延長)、企画展「尖閣諸島と日本人 ~開拓と中国からの感謝状をめぐる史実~」は、会期を延長いたします。
- 2020年7月27日(月)
- 7月28日(火)~8月30日(日)(終了日は予定)、企画展「尖閣諸島と日本人 ~開拓と中国からの感謝状をめぐる史実~」を開催いたします。
- 2020年7月27日(月)
- 7月28日(火)~8月30日(日)、「シールラリー de 歴史マスター 2020」を開催いたします。
- 2020年7月27日(月)
- 7月28日(火)~8月30日(日)、「家族でチャレンジ夏の学びイベント」を開催いたします。
- 2020年6月2日(火)
- 領土・主権展示館については、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため2020年2月28日(金)から臨時休館としておりましたが、5月25日(月)の緊急事態宣言の解除を受け、人が密集しないことなど感染拡大防止策を講じる準備を進め、感染拡大防止に最大限配慮しつつ6月4日(木)から一般公開を再開いたします。
再開に際し、来館者には、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下の取組への御協力をお願いいたします。
なお、当面、団体予約は受け付けておりませんので、御了承ください。
<お客様へのお願い>
・マスクの着用をお願いします。
・館入口にアルコール消毒液を設置しておりますので、手指の消毒をお願いします。
・氏名及び連絡先の記入に御協力ください
(個人情報は、コロナウイルス関連の非常時連絡先としてのみ使用させていただきます)
・発熱や咳が続くなど、体調に御不安のあるお客様は、御来館をご遠慮ください。
(受付にて、検温させていただくとともに、咳の状況など体調についてお伺いさせていただきます)
・観覧時には、ほかのお客様と一定の距離(2m)を保つようお努め下さい。
・混雑を避けるため、係員が誘導させていただく場合がございます。
・映像コーナー、図書閲覧コーナー、検索タブレットは しばらくの間、御利用できません。
<当館の感染予防対策>
・受付等にアクリル板等を設置しております。
・お客様と接する係員がマスク着用で対応させていただきます。
- 2020年3月23日(月)
- 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため令和2年2月28日(金)から3月23日(月)まで臨時休館としておりましたが、3月24日(火)以降も当面の間、臨時休館を継続することとします。再開日につきましては、決まり次第あらためてお知らせいたします。
- 2020年3月13日(金)
- 新型コロナウイルス感染防止のため令和2年2月28日(金)から3月16日(月)までの予定で臨時休館としていましたが、令和2年3月10日に開催された「新型コロナウイルス感染症対策本部」(第19回)における内閣総理大臣発言を踏まえ、臨時休館期間について3月23日(月)まで延長することといたします。 今後の状況によって臨時休館期間が変更となる可能性がありますので、その際はあらためてお知らせいたします。
- 2020年2月13日(木)
- 2月18日(火)~3月29日(日)、企画展「海図の発展とEEZ」を開催いたします。(PDF形式:3.2MB)
- 2020年1月21日(火)
- 2020年1月21日(火)、領土・主権展示館は、虎の門三井ビルディング1階にてリニューアルオープンいたします。(PDF形式:1.1MB)
2019年(令和元年)
- 2019年12月18日(水)
- 2019年12月21日(土)~2020年1月20日(月)まで休館いたします。
- 2019年12月18日(水)
- 領土・主権展示館の移転について(PDF形式:1.1MB)
過去のお知らせ(旧 領土・主権展示館)
「旧 領土・主権展示館」お知らせ一覧
平成30年1月25日(木)から令和元年12月20日(金)まで市政会館地下1階(東京都千代田区日比谷公園1-3)で開館していた旧 領土・主権展示館のWebサイトアーカイブ。
「旧 領土・主権展示館」アーカイブ
平成30年1月25日(木)から令和元年12月20日(金)まで市政会館地下1階(東京都千代田区日比谷公園1-3)で開館していた旧 領土・主権展示館のWebサイトアーカイブ。