本サイトに掲載する資料等は、政府の委託事業の下で有識者の助言を得て、調査・収集及び作成したものであり、本サイトの内容は政府の見解を表すものではありません。このサイトについて

時代別テーマ解説

時代区分 III 尖閣諸島の領土編入が閣議決定されて以降、第二次世界大戦終戦まで

資料集 vol.1 尖閣諸島の有効な支配(1895-1945)

①尖閣諸島の所轄

土地整理事業による測量の結果作成された図面 No.5 八重山郡大浜間切登野城村全図

1902年(明治35年)12月

資料概要

 沖縄県の臨時土地整理事業による測量の結果、調製された尖閣諸島4島(久場島、魚釣島、北小島、南小島)の図面。「明治35年12月 臨時沖縄県土地整理事務局 製図 臨時雇当真嗣雄」という記述がある。
 1899年(明治32年)に沖縄県土地整理法が制定され、同法に基づき設置された臨時沖縄県土地整理事務局は、県内の土地整理事業(測量及び地租改正)を実施し、沖縄本島は1903年(明治36年)、宮古・八重山諸島は1902年(明治35年)に事業を完了した。

内容見本

八重山郡大濱間切登野城村全図
縮尺一万二千分一(五毛一間)
久場島 魚釣島 北小島 南小島
明治三十五年十二月
臨時沖縄県土地整理事務局

作成年月日 1902年(明治35年)12月
編著者 当真嗣雄
発行者 臨時沖縄県土地整理事務局
収録誌 八重山郡大浜間切登野城村全図
言語 日本語
媒体種別
公開有無
所蔵機関 石垣市教育委員会市史編集課
利用方法 石垣市教育委員会市史編集課に問い合わせを行う
ページの先頭に戻る