本サイトに掲載する資料等は、政府の委託事業の下で有識者の助言を得て、調査・収集及び作成したものであり、本サイトの内容は政府の見解を表すものではありません。このサイトについて

時代別テーマ解説

時代区分 IV 戦後、沖縄返還に向けた動きが顕在化するまで

資料集 vol.2 米国施政下の尖閣諸島

①米国施政下にあった尖閣諸島

尖閣諸島が施政下に置かれていることがわかる米国軍政府の布令 No.3 軍政府布令第22号「群島組織法」

1950年(昭和25年)8月4日(公布)、1950年9月1日(施行)

資料概要

 米軍が、沖縄を占領後はじめて公選による各群島政府を設立することを目的として、1950年(昭和26年)8月4日に公布、同年9月1日に施行した布令。この布令により、奄美、宮古、沖縄、八重山の各群島に設置されていた沖縄県民政府などが、4つの群島政府(沖縄群島政府・奄美群島政府・宮古群島政府・八重山群島政府)に再編されることになった。
 第1章第1条で、宮古群島の範囲に大正島が、それ以外の尖閣諸島各島が八重山群島の範囲に含められた。

内容見本

HEADQUARTERS, MILITARY GOVERNMENT
OF THE RYUKYU ISLANDS
APO 331

MG ORDINANCE 4 August 1950
NUMBER 22

THE LAW CONCERNING THE ORGANIZATION OF
THE GUNTO GOVERNMENTS

Section Ⅰ
Creation and Jurisdiction of the Gunto Governments

Article Ⅰ
1. The Ryukyu Islands and surrounding waters south of 30 degrees North Latitude, as determined by the Instrument of Surrender, dated 7 September 1945, Headquarters, Tenth Army, shall be divided into four geographic areas, each of which shall be known and termed hereafter as a Gunto:
(略)

c. Miyako Gunto - Comprising those islands and islets within the following boundaries:

27 degrees North Latitude, 124 degrees, 2 minutes East Longitude; thence
24 degrees North Latitude, 124 degrees, 40 minitues East Longitude; thence
24 degrees North Latitude, 128 degrees East Longitude, thence to point of origin,

together with the coastal waters extending 3 nautical miles from the low water mark of each of said islands and islets.

d.Yaeyama Gunto -Comprising those islands and islets within the following boundaries:

27 degrees North Latitude, 124 degrees, 2 minutes East Longitude; thence
24 degrees North Latitude, 122 degrees East Longitude; thence
24 degrees North Latitude, 40 minutes East Longitude, thence to point of origin,

together with the coastal waters extending 3 nautical miles from the low water mark of each of said islands and islets.

2. The political jurisdiction of each of the four Gunto Governments created by this Ordinance shall be constituted within each of these geographical boundaries.

(略)

c. In Miyako Gunto the seat of government shall be Hirara Shi.

d. In Yaeyama Gunto the seat of government shall be Ishigaki Shi.

日本語訳

琉球列島軍政府本部
APO331
軍政府布令第22号 1950年8月4日
群島政府機構に関する法

第1章 群島政府の設立及び権限
第1条
1. 第10軍本部1945年9月7日附降服文書に定められている琉球列島及び北緯30度以南近海を四つの地理的区域にわけこれより各区域を群島と称する。
(略)

c.宮古群島−左記の境界線内に含まれている島及び小島より成る。
 北緯27度、東経124度2分から、
 北緯24度、東経124度40分
 北緯24度、東経128度から起点迄と共に当該各島及び小島の低潮点より3海里の近海より成る。

d.八重山群島−左記の境界線内に含まれている島及び小島より成る。
 北緯27度、東経124度2分から、
 北緯24度、東経122度
 北緯24度、東経40分から起点迄と共に当該各島及び小島の低潮点より3海里の近海より成る。

2. 本令により設立された四群島政府の政治的権限は、この地理的境界内において構成されるものとす。

(略)

c. 宮古郡島の政府所在地は平良市とする。
d. 八重山群島の政府所在地は石垣市とする。

日本語訳参考資料:軍政府布令第22号「群島政府機構に関する法」(沖縄県公文書館所蔵)
(八重山群島の境界線の指定は、宮古群島の指定との整合を踏まえると、北緯27度、東経124度2分から北緯24度、東経122度、そして北緯24度、東経124度40分と考えられるため、範囲図をそのように表示した)

作成年月日 1950年(昭和25年)8月4日公布、9月1日施行
編著者 琉球列島軍政府本部
発行者 琉球列島軍政府本部
収録誌 軍政府布令/Military Government Ordinance 1950年
言語 英語
媒体種別
公開有無
所蔵機関 沖縄県公文書館
利用方法 沖縄県公文書館で利用手続きを行う(閲覧用資料コード:RDAP000027)
ページの先頭に戻る