本サイトに掲載する資料等は、政府の委託事業の下で有識者の助言を得て、調査・収集及び作成したものであり、本サイトの内容は政府の見解を表すものではありません。このサイトについて

時代別テーマ解説

時代区分 III 尖閣諸島の領土編入が閣議決定されて以降、第二次世界大戦終戦まで

資料集 vol.1 尖閣諸島の有効な支配(1895-1945)

②法令の適用範囲

葉煙草専売法を施行しない地域に魚釣島を含める勅令 No.10 勅令第百六十九号 [葉煙草専売法ヲ施行セサル地方指定]

1897年(明治30年)5月31日

資料概要

 1897年(明治30年)5月31日付けで公布された、葉煙草専売法を施行しない地方を指定する勅令(御署名原本)。指定地のうち、沖縄県管下の離島が多くあり、その中に魚釣島が含まれている。この資料からも、沖縄県の行政区分に尖閣諸島(魚釣島)が含まれていることが確認できる。

内容見本

朕葉煙草専売法ヲ施行セサル地方ニ関
スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
(御名御璽)
明治三十年五月三十一日
       大蔵大臣伯爵 松方正義
勅令第百六十九号
明治二十九年法律第三十五号葉煙草専
売法第三十條ニ依リ左ノ地方ニハ当分
ノ内同法ヲ施行セス
一 北海道庁管下國後郡、色丹郡、得撫郡、新知郡、
 占守郡、紗那郡、振別郡、択捉郡、蘂取郡
一 東京府管下小笠原島及伊豆七島
一 鹿児島県管下大島郡ノ内硫黄島、黒島、
  竹島、口ノ島、卧蛇島、平島、中ノ島、悪石島、
  諏訪ノ瀬島、宝島、沖永良部島、與論島
一 沖縄県管下伊平屋島、伊是名島、具志川島、
 野甫島、久米島、渡嘉敷島、前島、座間味島、
  阿嘉島、慶留間島、久場島、粟國島、渡名喜島、
  鳥島、多良間島、大神島、水納島、鳩間島、
  波照間島、與那国島、大東島、魚釣島

作成年月日 1897年(明治30年)5月31日
編著者 内閣
発行者 内閣
収録誌 勅令第169号[葉煙草専売法ヲ施行セサル地方指定]
言語 日本語
媒体種別
公開有無
所蔵機関 国立公文書館
利用方法 国立公文書館で利用手続きを行う
ページの先頭に戻る