ページ内を移動するリンクです

国家戦略室のサイトでは、アクセシビリティに配慮したWebサイト閲覧のため、スタイルシートを使用しております。

あなたが使用されているブラウザはスタイルシートに非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が無効になっている可能性があります。

そのため表示結果が異なっておりますが、情報については問題なくご利用いただけます。

トップページ > 3つのシナリオ > シナリオを検証するにあたり踏まえるべき視点 > 原発依存度と原子力の安全確保

ここから本文です

原発依存度と原子力の安全確保

原発事故の甚大な被害や地震国の現実を直視し、徹底した安全対策の強化によってリスクを最小化するとともに、使用済核燃料や放射性廃棄物の発生を抑制することにより、将来世代への負担を減少させることが不可欠。他方で、安全を支える技術や人材を確保、開発することは必要であり、そうした中で、原発依存度低減の道筋を具体化。

評価項目 2010年 ゼロシナリオ 15シナリオ 20~25シナリオ
原発依存度 約26% 0%(▲25%) 15%(▲10%) 20〜25%(▲5%〜▲1%)
-
  • 2030年までのなるべく早期に原発比率をゼロとする。
  • 原発依存度を着実に下げる。
  • 緩やかに原発依存度を低減しながら一定程度維持。
  • 新設・更新が必要。
  • 原子力及び原子力行政に対する国民の強固な信認が前提。

核燃料サイクル政策に関して、

ゼロシナリオ 使用済核燃料を直接処分する政策を採用する。
15シナリオ 再処理・直接処分がありうる。
20~25シナリオ 再処理・直接処分がありうる。
戻るゼロシナリオ15シナリオ20〜25シナリオ

ここからフッターナビゲーションです