安田洋祐メッセージ
@ 全体を通じて印象的に感じた課題、これは言いたいというメッセージ
「限界集落」
- 人口やその構成だけでなく、近くの都市に住んでいる子供達との繋がりなどの「ネットワーク」を見ることの重要性を痛感した
「グラフィックレコーディング」
- 今回の懇談会のMVP!ぜひ今後とも活用したい/して欲しい
「毎回のゲスト」」
A やり残したこと(今回の懇談会では取り上げなかったが重要だと考える点)
「国際化」
- 国際化とは何か、そのメリット・デメリットなどを議論する
- 経済、教育、観光に特に焦点を当てたい
「外交・防衛」
- 外交や防衛は、自由主義、保守主義、政府の大小etc といった政治的スタンスに関係なく、誰もが(民ではほぼできない)国・政府の役割だと認識している
- 経済学でいうところの「(純粋)公共財」
- 集団的自衛権や改憲など、世論の関心も高まっている
B 次につなげる視点から何をすれば良いか
- 今回の会議の利点や新しさー特に「見える化」への取り組みーを外に伝
える
|
|
 |
 |