No.20 尖閣諸島の有効な支配に関する資料(登記)
概要
古賀善次に払い下げられた尖閣諸島4島(南小島、北小島、魚釣島、久場島)の各島は、その所有権の移転に伴い、土地台帳に登記されると共に、地租(不動産税)が設定された。那覇地方法務局石垣支局には、尖閣諸島4島に大正島(官有)を加えた土地台帳が残されており、登記内容を修正した登記簿もある(いずれも閉鎖された登記簿)。
関連する解説
関連する資料集
尖閣諸島に関する研究・解説サイト
・時代別テーマ解説:時代区分Ⅲ(2) 尖閣諸島の有効な支配
資料番号 | 年月日 | 資料タイトル | 所蔵機関(注) | 行政文書綴り等(注) |
---|---|---|---|---|
No.29 | 1932年(昭和7年) | 移記閉鎖謄本(石垣市字登野城2392番地 魚釣島) | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
- 所蔵機関・行政文書綴りは、研究・解説サイトの資料集の掲載のものを記載していますが、実際には複数の機関・綴りで同一文書の写しを保存しているケースがあります。
資料番号 | 年月日 | 資料タイトル | 所蔵機関(注) | 行政文書綴り等(注) |
---|---|---|---|---|
No.14 | 1932年(昭和7年)以降 | 土地登記簿謄本(閉鎖謄本:南小島、北小島、魚釣島、久場島、大正島) | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
- 所蔵機関・行政文書綴りは、研究・解説サイトの資料集の掲載のものを記載していますが、実際には複数の機関・綴りで同一文書の写しを保存しているケースがあります。
尖閣諸島ポータルサイト
資料番号 | 年月日 | 資料タイトル | 所蔵機関(注) | 行政文書綴り等(注) |
---|---|---|---|---|
S1932000000101 | 1932年 | 「南小島 移記閉鎖謄本」石垣市字登野城2390番地 | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
S1932000000201 | 1932年(昭和7年) | 「北小島 移記閉鎖謄本」石垣市字登野城2391番地 | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
S1932000000301 | 1932年(昭和7年) | 「魚釣島 移記閉鎖謄本」石垣市字登野城2392番地 | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
S1932000000401 | 1932年(昭和7年) | 「久場島 移記閉鎖謄本」石垣市字登野城2393番地 | 那覇地方法務局石垣支局 | - |
- 所蔵機関・行政文書綴りは、研究・解説サイトの資料集の掲載のものを記載していますが、実際には複数の機関・綴りで同一文書の写しを保存しているケースがあります。