キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > 米国の関税措置に関する総合対策本部 > 新着情報

2025年5月2日

米国の関税措置に関する日米協議の開催

 現地時間5月1日午後4時40分(日本時間2日午前5時40分)から約130分間、米国・ワシントンD.C.を訪問中の赤澤亮正経済再生担当大臣は、スコット・ベッセント米国財務長官(The Honorable Scott Bessent, Secretary of the Treasury of the United States of America)、ハワード・ラトニック米商務長官(The Honorable Howard Lutnick, Secretary of Commerce of the United States of America)及びジェイミソン・グリア米国通商代表(The Honorable Ambassador Jamieson Greer, United States Trade Representative)との間で、米国の関税措置に関する日米協議を行いました。

赤澤大臣によるスコット・ベッセント米国財務長官との協議 赤澤大臣によるスコット・ベッセント米国財務長官との協議
 
赤澤大臣によるスコット・ベッセント米国財務長官との協議

2025年4月23日

グラス次期駐日米国大使による赤澤経済再生担当大臣表敬

 赤澤経済再生担当大臣は、4月23日、ジョージ・グラス次期駐日米国大使の表敬を受けました。

 表敬では、赤澤大臣から、グラス次期駐日大使の着任を歓迎するとともに、米国の関税措置に関する日米協議について意見交換のうえ、今後緊密に連携していくことを確認しました。

グラス次期駐日米国大使による赤澤経済再生担当大臣表敬 グラス次期駐日米国大使による赤澤経済再生担当大臣表敬

2025年4月17日

赤澤経済再生担当大臣の米国訪問について

 4月16日(水)(現地時間、日本時間17日(木))、赤澤経済再生担当大臣は米国を訪問し、ドナルド・トランプ米国大統領への表敬、米国の関税措置に関する日米協議及び日系企業関係者との面会を実施しました。

1.赤澤大臣によるドナルド・トランプ米大統領表敬

 現地時間4月16日午後4時半(日本時間17日午前5時半)から約50分間、米国・ワシントンD.C.を訪問中の赤澤経済再生担当大臣は、ドナルド・トランプ米国大統領(The Honorable Donald.J.Trump, President of the United States of America)を表敬訪問しました。トランプ大統領からは、日本との協議が最優先であるとの発言があり、双方は、赤澤大臣とベッセント財務長官等の担当閣僚との間で率直かつ建設的な協議を続けていくことを確認しました。

赤澤大臣によるドナルド・トランプ米大統領表敬 赤澤大臣によるドナルド・トランプ米大統領表敬

2.米国の関税措置に関する日米協議

 現地時間4月16日午後5時半(日本時間17日午前6時半)から約75分間、米国・ワシントンD.C.を訪問中の赤澤経済再生担当大臣は、スコット・ベッセント米国財務長官(The Honorable Scott Bessent, Secretary of the Treasury of the United States of America)、ハワード・ラトニック米商務長官(The Honorable Howard Lutnick, Secretary of Commerce of the United States of America)及びジェイミソン・グリア米国通商代表(The Honorable Ambassador Jamieson Greer, United States Trade Representative)との間で、米国の関税措置に関する日米協議を行いました。

米国の関税措置に関する日米協議

3.日系企業関係者との面会について

 現地時間4月16日午後1時55分(日本時間17日午前2時55分)から約50分間、米国・ワシントンD.C.を訪問中の赤澤経済再生担当大臣は、在米国日系企業関係者と面会を行いました。その中で、赤澤大臣は、一連の米国の関税措置に関して日系企業が直面している課題等について意見交換しました。

日系企業関係者との面会

赤澤大臣による記者会見の概要


【連絡先】
内閣官房米国の関税措置に関する総合対策本部事務局
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)

内閣官房副長官補付
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)