内閣官房について
組織図・事務概要
幹部紹介
内閣官房組織等英文名称一覧
採用情報
会見・発表
内閣官房長官記者会見
報道発表
政策・制度
政府の基本方針・計画等
各種本部・会議等の活動情報
所管法令
国会提出法案
予算・決算
その他情報
情報提供
首相官邸ホームページ
パブリックコメント等
調達情報
情報公開・公文書管理
個人情報保護
ソーシャルメディア
トップページ
>
各種本部・会議等の活動情報
>
国土強靱化
> 国土強靱化:学習教材「防災まちづくり・くにづくり」
学習教材「防災まちづくり・くにづくり」
我が国は、過去の数々の災害における長期間にわたる復旧・復興を繰り返してきました。これを避けるためには、人命を守り、経済や社会への被害を最小化し致命的なものにならず迅速に回復する、「強さとしなやかさ」を備えた国づくりを進めていくことが必要であり、そのためには学校等における防災教育を含むリスクコミュニケーションに取り組むことがとても重要です。
その一環として、内閣官房では、内閣府(防災担当)・文部科学省・(公社)土木学会と連携・協力し、来年度から学校の授業等で活用できるよう、学習教材「防災まちづくり・くにづくり」(A4版、20ページ)を作成しました。
学習教材のデータは、以下よりダウンロードしてください。
冊子希望者は、下記までお問い合わせください。
【連絡先】内閣官房国土強靱化推進室 TEL 03-5253-2111
アンケート
にもご協力をお願いします。
全体版PDF(2,756KB)
(A4両面印刷対応)
自然からの恵み(P2-3)(399KB)
大雨で何が起こる?(P4-5)(496KB)
巨大地震で何が起こる?(P6-7)(527KB)
災害による被害(P8-9)(565KB)
災害の後遺症(P10)/私たちにできること(P11)(420KB)
災害に強い「まち」「くに」とは?(その1)(P12-13)(474KB)
災害に強い「まち」「くに」とは?(その2)(P14-15)(445KB)
災害に強いまちを作ろう(ワークシート)(P16-17)(813KB)
災害に強い「まち」「くに」とは?(その3)(P18-19)(468KB)
○
教師用参考資料(515KB)
○
学習ワークブック「『防災まちづくり・くにづくり』を考える」について(1,018KB)
「防災まちづくり・くにづくり学習」副読本検討WG主査 藤井聡
(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
○授業にあたっては、土木学会の関連ページ(参考リンク)もご参照ください。
※参考リンク
学習ワークブック 防災まちづくり・くにづくりを考える
(土木学会HP)
(土木学会が作成した「ワークブック各ページの『解説』・問いかけに対する『回答集』」及び「ワークブック関連資料を活用した授業例の動画」が掲載されています。)
○アンケート
学習教材の使用状況の把握や改善に向けた参考とするため、
アンケート
にご協力をお願いします。
ページのトップへ戻る