全国社会課題解決ハッカソン
公益社団法人日本青年会議所 社会グループ社会構想会議
課題解決の分野 | その他 |
---|---|
実施地域 | 宮崎県美郷町 |
取組開始年月 | 2024年1月 |
詳細資料 | PDFを見る |
取組内容
地域でのデジタル人材の育成を目指して、全国10カ所で社会課題解決ハッカソンを開催し、中学生から大学生までの幅広い世代の学生が地域課題を解決するためのアプリ開発に取り組んでいる。その結果、地域の課題解決につながるアプリを27個作成し、このうち10個のアプリが行政への提言を含め実装につながった。また、この事業を契機に、各地JCと教育機関が提携(6件)を結び、また、仙台高専や福井県坂井高校が、この事業を授業のカリキュラムに取り入れた。結果、地域の産業・経済を熟知しているJCと行政、教育機関が連携して地域課題を解決するプログラムの取り組みが全国的に拡大し、デジタル人材の育成に寄与した。
取組の実績や効果
全国8カ所での開催。のべ426名の参加。アプリ27個作成。このうち10個のアプリが実装ないし実証実験。各地JCと教育機関との連携協力提携6件。授業のカリキュラムに取り入れられた例3件。今後、㈱フォーバルとの連携や、678カ所存在する各地のJCにおいても事業を横展開することが見込まれる。