第4回 Digi田甲子園

インターネット投票対象事例

 

遠隔ヘルスケアDX卵子検査キットEggU~新たな少子化対策

株式会社BeLiebe

課題解決の分野 医療、介護、健康
実施地域 ⼤阪府⼤阪市
取組開始年月 2021年5月
詳細資料 PDFを見る

取組内容

EggUは、⼥性の残存卵⼦数と不妊リスクの⼀部を可視化するヘルスケアDXサービスである。⾃宅で簡単に検査ができる卵⼦検査キットと専⾨家によるオンラインカウンセリングを提供し、全国で働く⼥性のライフキャリア形成を⽀援している。 特に地⽅では、医療アクセスの制約や専⾨知識への情報格差が顕著であり、出⽣率低下や⼥性住⺠の減少は特に消滅可能性⾃治体でも⼤きな課題である。 EggUはスマートフォンを通じた簡単な操作で全国から利⽤が可能で、地域住⺠が医療ヘルスケアにアクセスしやすい仕組みを提供する。地⽅⾃治体とも提携し、⼥性がキャリアを維持しつつ妊娠を選べる環境を⽀援している。

取組の実績や効果

【利⽤前】⾏動なし 【利⽤後】意識変容率8割以上、⾏動変容率7割以上
【具体的な⾏動変容】
結果が悪かった⼈:妊活を開始、パートナーと話し合う、上司と話し合う、卵⼦凍結、病院に⾏く、健診に⾏くなど。
結果が良かった⼈:キャリアアップ、プレコンセプションケアの実施、キャリアライフプランの⾒直しなど。

補足資料

PDFを見る
  • 前の事例
  • 次の事例
一覧へ戻る
  1. トップページ
  2. 第4回Digi田(デジでん)甲子園
  3. 第4回Digi田(デジでん)甲子園 インターネット投票対象事例一覧
  4. 遠隔ヘルスケアDX卵子検査キットEggU~新たな少子化対策