●新たな日常におけるデジタル市役所推進事業
・窓口申請の負担を減らし、業務を自動化する届出ナビシステムを構築。区役所を中心に多くの職員がかかわる、アジャイル開発(イテレーションを12回実施)をしました。今後も「早い・やさしい・均一で正確」なwin-winの窓口を目指して取り組みます。
●AIオンデマンドタクシー「おもやいタクシー」運行事業
・路線バスとタクシーを補完する公共交通機関として、「おもやいタクシー」を導入。AI配車システムを活用し、相乗りを前提としつつ、複数の予約をリアルタイムかつ効率的に配車。路線バスやタクシーとの相互利用を推進することで公共交通全体の活性化を図る。
●被災地等におけるインフラ復旧情報のデジタルマップ化
・河川、道路等の災害復旧情報や工事による交通規制情報を電子地図上にマッピングするとともに、復旧状況の進捗等をグラフ表示し、誰もがスマートフォンやタブレット端末等で、被災地等における公共インフラの復旧状況等を閲覧できるシステムを構築します。
【連絡先】 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 TEL.03-5253-2111 【Digi田甲子園に関するお問い合わせ先】 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 TEL.03-5253-2111(代表) 内線37147 |
ソーシャルメディアによる情報発信![]() ![]() ![]() |