駐長崎領事館公函第三五号訳文
(略)福建省恵安県ノ遭難漁民郭合順等三十一名ノ姓名並ニ当地救護ニ従事セシ人員氏名明細書各一部ヲ御送附相成リ右ハ何レモ領悉仕候査スルニ今回該漁民等遭難飄泊シ饑寒交ニ逼ルノ際ニ当リ石垣村長等ノ熱心ナル救護ヲ受ケ並ニ村役場ノ公款内ヨリ宿食各費ヲ立替セラレ故国ニ生還スルヲ得シメラレ候ハ只ニ身ニ其ノ恵ヲ受ケタルモノ徳ヲ感ジ忘ル能ハザルノミナラズ本領事ニ於テモ亦深ク欽佩仕リ今般東京駐在公使館ニ稟請シテ日金二百円ヲ支出シ石垣村役場慈善事業基金ニ寄贈シ以テ救●(※1)●(※2)鄰ノ雅意ニ酬イ尚別ニ本領事ヨリモ救護ニ従事セシ人員ニ感謝状各一部宛テ贈給シ以テ謝意ヲ表シ義挙ヲ彰ハスコトト相成茲ニ該金二百円並ニ感謝状七通ヲ郵送致候ニ付御査取ノ上該役場ヘ御送付被下度尚右領収状ハ速ニ本館ニ御送付被下度候 敬具
九年五月二十二日
馮長崎駐在支那領事
沖縄県知事宛
●(※1)宀 + 火
●(※2)血 + 卩
ここからが本文です。
[訳文]駐長崎領事館公函第三五号訳文
関連資料 | S1920052200101 |
---|
資料タイトル | [訳文]駐長崎領事館公函第三五号訳文 |
---|---|
作成年月日(西暦) | [1920年05月22日] |
作成年月日(和暦) | [大正9年05月22日] |
編著者 | [馮長崎駐在支那領事] |
発行者 | |
収録誌 | 遭難支那人(福州人)救助ニ関スル件 大正九年一月 |
資料概要 | 駐長崎中華民国領事馮冕から沖縄県知事宛文書の和訳文(外務省作成)。 外務省罫紙。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 外務省外交史料館![]() |
媒体種別 | 紙/公文書綴 |
数量 | 2 |
資料番号 | S1920052200201 |
利用方法 | 外務省外交史料館で利用手続を行う |
注意事項 |