■ 理事ポストは下記の1件(1ポスト)です。
● 各ポストをクリックすると、各府省の募集ページにジャンプします。
○ 国立健康危機管理研究機構 理事
- 【公募対象ポストのミッション、求められる人材のイメージ】
- 国立健康危機管理研究機構は、内閣感染症危機管理統括庁及び厚生労働省に科学的知見を提供する「新たな専門家組織」として、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを一体的に統合し、令和7年4月に設立された法人です。
- その役割は、感染症その他の疾患に関して、調査、研究、医療の提供、国際協力、人材の養成等を行うとともに、感染症有事において疫学調査、病原体解析から臨床研究及び公衆衛生分野の研究までを総合的に実施することです。あわせて、平時から感染症に関する基本的な情報等について国民の理解が深まるようわかりやすい情報提供・共有を行い、感染症有事においては政府の求めに即応して必要な情報を提供しつつ、政府と連携して科学的知見等についての情報発信をしていくことが求められています。
- 今回公募する機構の理事は、こうした機構の役割を十分に発揮していくため、一連の業務が効率的に、また関係機関との円滑な連携の下で実施されるようDXを推進するとともに、わかりやすい情報発信につなげるための業務プロセス改革を推進していく担当役員です。DX・情報発信のいずれも機構内の各事業部門(研究所、病院等)に横断的に関わる業務であり、統括部門のシステム基盤整備局長を兼務するとともに、機構の情報発信についても担当します。統合された2法人の業務を実質的に一体化させ、成果創出につなげていけるよう、改革推進のための強いリーダーシップと能力をもつ人材を求めています。
- 【任期】
- 令和7年10月1日〜令和9年9月30日
- 【給与】
- 年収約1,400万円程度 (地域手当、賞与含む。)、この他通勤手当支給
- 【所管府省】
- 厚生労働省
- 【連絡先】
- 国立健康危機管理研究機構 危機管理・運営局 事務総局 総務部人事課人事係
- 電話:03-3202-7181
|