キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > 地理空間情報活用推進会議/地理空間情報活用推進室 > 基盤的な地理空間情報の整備・更新・相互活用に関する検討ワーキンググループ > 基盤的な地理空間情報の整備・更新・相互活用に関する検討ワーキンググループ(第4回)議事次第

基盤的な地理空間情報の整備・更新・相互活用に関する検討ワーキンググループ(第4回)
議事次第

令和6年5月9日(木)
13:30~14:30
オンライン併用

議題

  1. 1. 補佐級WTの報告
  2. 2. 三次元点群データの整備について
  3. 3. 今後の基盤WGの進め方

配付資料

資料1  :
議事次第
資料2  :
補佐級 WT の報告(事務局)
資料3-1 :
3次元点群・標高データの整備と電子国土基本図の3次元化(国土地理院)
資料3-2 :
Project PLATEAU(国土交通省都市局)
資料3-3 :
効率的な航空レーザ測量の実施に向けて(林野庁)
資料4  :
今後の基盤WGの進め方(事務局)
資料5  :
出席者・座席表
別紙1  :
基盤的な地理空間情報の一覧表
別紙2  :
基盤的な地理空間情報のデータカタログ
別紙3  :
基盤的な地理空間情報の整備地物比較表
参考資料1:
べース・レジストリと制度的課題-今後の取組方針(案)について-(デジタル庁)
参考資料2:
不動産 ID(国土交通省政策統括官付不動産市場整備課)

【連絡先】
内閣官房地理空間情報活用推進室
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL.03-5253-8111(内線29844)
ページのトップへ戻る