内閣官房ツイッター
キーワード検索


初期段階における重点的取組事項

普及啓発
ユネスコ・スクール公式サイト

環境教育・環境学習・環境保全活動

「はじめる×はじまるESD」パンフレット

「21世紀環境教育AAAプラン」パンフレット
 
地域における実践
国連持続可能な開発のための教育の10年促進事業
「未来をつくる学びをはじめよう 地域から学ぶつなぐ39のヒント」
 持続可能な開発のための教育(ESD)を推進するため、環境保全、経済発展、社会開発の3つの調和を図りつつ、様々な課題を統合した取組について検討し、地域において実践を行い、それらの成果等をとりまとめて、全国への普及を行う。

青少年体験活動総合プラン
 次代を担う自立した青少年の育成を図るため、小学校における長期自然体験活動の指導者養成等必要な支援に取り組むとともに、幼少期の自然体験など青少年 の発達段階に応じた体験活動や、省庁連携による地域ネットワーク型の体験活動など、青少年の様々な課題に対応した体験活動を推進する。

環境配慮活動活性化ビジネス促進事業
 「1人1日1kg」の温室効果ガス削減をモットーとした地域ぐるみの国民運動を促進するため、企業・個人に向けて温室効果ガスの排出削減につながる取組への助言や排出削減の普及啓発などを行うビジネスに対して補助を行う。

地域活動支援による国民参加の緑づくり活動推進事業
 「緑の少年団」の活動や、NPO等による森林づくり活動の企画立案等への支援など国民参加の緑づくり活動を推進することにより、企業、都市住民等を含む多様な主体の参加と連携による国民参加の森林づくりを推進する。

子ども農山漁村交流プロジェクト
 学ぶ意欲や自立心、思いやりの心、規範意識などを育み、力強い子どもの成長を支える教育活動として、小学校における農山漁村での長期宿泊活動を推進する「子ども農山漁村交流プロジェクト」を実施することとし、受入モデル地域が指定されていない府県を中心に受入モデル地域を追加し受入体制の拡大を図るほか、地域リーダーの育成及び教育効果の高い体験プログラムの開発等を支援する。

いきいき・海の子・浜づくり
 文部科学省所管の教育関連施策と連携し、自然・社会教育活動等の場として安全で利用しやすい海岸づくりを行う。
 
高等教育機関における取組
環境人材育成イニシアティブ
ELIASパンフレット
 平成19年6月に閣議決定がなされた「21世紀環境立国戦略」及び「イノベーション25」において重点施策として位置付けられた国際的に活躍する環 境リーダーの育成の具体化を図るため、「持続可能なアジアに向けた大学における環境人材育成ビジョン」を平成19年度に策定した。当該ビジョンに基づき、官民連携環境人材 育成コンソーシアムを立ち上げ、アジアの環境系大学院間のネットワークを通じたアジア規模で活躍する環境リーダー育成支援、一般学生への環境教育プログラム開発及びモデル的実施等を通じ、高等教育機関における環境人材の育成を行う。

質の高い大学教育推進プログラム
 質の高い大学教育推進プログラム(現代的教育ニーズ取組支援プログラムを統合)において、平成19年度までに現代的教育ニーズ取組支援プログラムの公募テーマ「持続可能な社会につながる環境教育の推進」で選定された取組を継続的に支援する。

「サステイナビリティ学連携研究」構想
 東京大学が統括機関となり、東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、茨城大学に研究拠点を形成し、その他の協力機関とともにサステイナビリティ学分野のネットワーク型研究拠点「サステイナビリティ学連携研究機構」を共同で構築する。

戦略的環境リーダー育成拠点形成
 「イノベーション25」に掲げる「世界に開かれた大学づくり」と「世界の環境リーダーの育成」の一環として、また、「科学技術外交の強化に向けて」に掲げる「世界の環境リーダーの育成」を推進するため、途上国における環境リーダーを育成する拠点を形成する。

ページのトップへ戻る