デジタルシティ松本推進機構~「デジタルシティ松本」のシンカ~
デジタルシティ松本推進機構
課題解決の分野 | その他 |
---|---|
実施地域 | 長野県松本市 |
取組開始年月 | 2023年4月 |
詳細資料 | PDFを見る |
取組内容
デジタルシティ松本推進機構(DigiMAT)は、松本市が掲げる「⼈⼝定常化」を⽬指し、令和5年4⽉に産学官で設⽴した団体で、デジタルの領域に強みを持つ⺠間企業、地域DXに⼒を⼊れている信州⼤学、⾏政機関として松本市、⻑野県、国の機関等で構成している。地域のイノベーション創出に向け、市⺠が実感できるデジタルサービスの創出を⾏っており、設⽴から1年半でデジタルプロジェクトを6件組成し、メタバースによる地域活性化、ドローン物流、3DCGの産業育成、デジタル⼈材育成など、地域の課題解決や新たな価値の創造に向けた取り組みを⾏っている。
取組の実績や効果
・プロジェクトの創出:0→6件 【効果】企業の松本市への参⼊機会を創出
・サービス創出に関わる地元企業数:0→8社 【効果】味噌のアソート販売等、地元企業の新たな事業創出
・イベント動員数:0→延345⼈ 【効果】市⺠の新たなつながりが⽣まれ、⾃主的な市⺠活動化、不登校⽣徒がクリエイターとして活躍
等