日本海上の竹島をめぐって、日韓両国の間で、また応酬が行われている。さきに、日本巡視船が竹島に近づいたといって抗議して来たので、わが外務省も二十五日、韓国代表部に対して抗議を発し、竹島が明らかに日本領土の一部であることを述べて、日本側の行動は正当だと主張した。
竹島については、すでに徳川時代に松島と呼ばれて日本の領土とされて来たが明治三十八年の二月廿二日付島根県告示第四十号をもって、正式に同県の所管に編入された。
ここからが本文です。
今日の問題 "竹島占領"(朝日新聞)
資料タイトル | 今日の問題 “竹島占領”(朝日新聞) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1959年09月29日 |
作成年月日(和暦) | 昭和34年09月29日 |
編著者 | |
発行者 | (株)朝日新聞社 |
収録誌 | 朝日新聞<夕刊> (縮刷版) |
資料概要 | 竹島の韓国による不法占拠をめぐって、日本の巡視船が近づいたことを発端として日韓両国の抗議の応酬がなされたことに関する解説記事。韓国側は、着々と既成事実をつくりあげていると指摘し非難している。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 島根県立図書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 1ページ |
資料番号 | T1959092900102 |
利用方法 | 島根県立図書館で閲覧 |
注意事項 |