一本の木もない西日本海の無人島ではあるが、漁業日本にとつては決して見すてることのできない「宝島」だ。記者は竹島の現実をみるべく折よくサンマ棒受網の試験操業を行う鳥取縣水産試験場試験船「だいせん」に同乗、三十日同島に上陸した。
ここからが本文です。
| 資料タイトル | 日本海の焦点・竹島上陸記 拔去られた標柱 先人の跡もいまはユメ(日本海新聞) |
|---|---|
| 作成年月日(西暦) | 1954年06月03日 |
| 作成年月日(和暦) | 昭和29年06月03日 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 日本海新聞社 |
| 収録誌 | 日本海新聞 |
| 資料概要 | 1954年5月30日に行われた鳥取県水産試験場試験船「だいせん」による竹島調査の際に上陸した記者の報告。 |
| 言語 | 日本語 |
|---|---|
| 公開有無 | 有 |
| 所蔵機関 | 鳥取県立図書館 |
| 媒体種別 | 紙 |
| 数量 | 2ページ |
| 資料番号 | T1954060300102 |
| 利用方法 | 鳥取県立図書館図書館で利用手続きを行う |
| 注意事項 |


