十隻で乗り込む 本格的な漁業開始
島根の水試船が発見
【松江】領土権の帰属をめぐって日韓両国が微妙な経緯をたどっている島根県沖合"竹島"にはすでに韓国人が上陸、漁獲を行っていることを対馬暖流調査のため出航中の島根県水試試験船島根丸(六十三トン)が発見、また同島周辺は海の宝庫として宣伝されていたが現在は予想外に振わないことが投網試験の結果、判明したので県水産商工部では実情を水産庁に報告した。
ここからが本文です。
「竹島」へ韓国人が上陸(毎日新聞)
資料タイトル | 「竹島」へ韓国人が上陸(毎日新聞) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1953年05月31日 |
作成年月日(和暦) | 昭和28年05月31日 |
編著者 | |
発行者 | (株)毎日新聞社((有)新聞資料出版) |
収録誌 | 毎日新聞<大阪・朝刊>(新聞集成昭和編年史 昭和28年版Ⅲ) |
資料概要 | 島根県水試試験船島根丸の調査により、竹島に既に韓国人が上陸し、漁獲を行っていることや、竹島周辺は海の宝庫として宣伝されていたものの、そうでもないことが投網試験の結果判明したことなどを報じている。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 島根県立図書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 1ページ |
資料番号 | T1953053100102 |
利用方法 | 島根県立図書館で閲覧 |
注意事項 |