内閣官房ツイッター
キーワード検索


トップページ  >  原発事故の収束及び再発防止に向けて  >  低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ(第6回)の開催について

平成23年11月30日
内閣官房副長官補室

低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ
(第6回)の開催について

低線量被ばくのリスク管理の在り方等について検討するため、上記会合を下記の要領で開催します。本会合は、下記4.により事前登録された報道関係者の方に公開する形で行います。

  1. 日時    平成23年12月1日(木)18:00~20:00

  2. 場所    航空会館5階 501・502会議室 (東京都港区新橋1-18-1)

  3. 議題(予定)
    1. 大臣挨拶
    2. リスクコミュニケーション
    3. (1)中谷内一也 同志社大学心理学部教授よりご説明
      (2)神谷研二 福島県立医科大学副学長よりご説明明

  4. 傍聴・動画撮影の事前登録
  5.  傍聴や動画撮影を希望される報道関係者の方々は、12月1日(木)12:00までに、E-mailにて、①氏名、②所属、③連絡先(メールアドレスおよび電話番号)を明記の上、下記連絡専用アドレス宛ご登録ください。(※メールの件名は、「〔傍聴・動画撮影希望〕(第6回)低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ」としてください。)電話のみによるお申込みはお受けしておりません。
    会場設営の関係上、ご登録に際しては、「傍聴希望」、「動画撮影希望」等を明記いただきますよう、ご協力願います。なお、冒頭大臣挨拶の動画撮影のみご希望される方は、その旨、併せてご連絡ください。
    なお、インターネット配信についても可能ですので、ご登録の際に併せてご連絡ください。
    傍聴については、1社につき原則2名前後までといたします。
    席に限りがありますため、傍聴希望者が多数の場合には、各社から登録いただいた人数等を勘案の上、調整させていただくこともございますので、予めご了承ください。(傍聴できる場合でも、立ち見となる場合もございます。)
     会議場へ入室される際には、登録された本人であることが確認できるものを提示していただくとともに、社名入り腕章を着用して下さい。
     事前登録された報道関係者は、開始時刻の30分前から会議場へ入室いただけます。
     なお、スチール撮影については、冒頭大臣挨拶のみに限定させていただきます。

  6. 傍聴・動画撮影等の際の留意事項
  7. *円滑に審議を進行させるため、事務局職員の誘導・指示に従って下さい。
    *会議場における言論に対しての賛否の表明や拍手などはできません。また、報道関係者の方からのご質問は受け付けられません。
    *静粛を旨とし、会議の妨害となるような行為は慎んでください。
    *危険な物を持っている方、その他秩序維持のため必要があると認められる場合には、傍聴・動画撮影等はお断りいたします。
    *携帯電話の電源はお切りいただくか、マナーモードに設定の上、ご使用はご遠慮ください。
    ※  以上の事項に違反したときは、退場していただくことがあります。

<本件についてのお問合せ・連絡先>
    <本件についてのお問合せ・連絡先>
     内閣官房副長官補室 伊藤秀俊、新原修一郎 (03-3581-3495、03-3581-3688)
     E-mail:hoshaseibusshitsuosentaisakushitsuアットマークcas.go.jp
     (注:メール送付の際は、「アットマーク」を、「@」に置き換えてください)