イベントカレンダー
Events Calendar
7.24(木)
実施日 | 2025/7/24 | 実施時間 | 17:50~21:00 ※途中参加、途中退出可能 |
---|---|---|---|
予約期限 | 2025/7/24 | 開催地 | オンライン |
内閣人事局・人事院主催 2025年度経験者採用試験WEB説明会
2025年度経験者採用試験での採用を予定している府省のうち、21府省が採用後の業務内容、求める人材などについてご説明します。国家公務員の中途採用に興味がある方は、ぜひご参加ください。(この説明会への参加は任意ですので、説明会に参加しなくても試験の申込は可能です。)
経験者採用試験は、民間企業等における実務経験のある方を係長級等の官職に採用するための試験です。採用後に従事する業務によって、7種類の試験に分かれています。
採用予定府省のメッセージ(求める人材やキャリアパス)はこちら!(PDF/4,419KB)
2025年度経験者採用試験の概要や受験案内等については、人事院のホームページ(https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/sonota/sonota.html)をご覧ください。
日時
2025年7月24日(木) 17:50~21:00(終了予定)
参加府省
内閣人事局・人事院(経験者採用試験の概要説明等)、2025年度経験者採用試験での採用を予定している府省のうち21府省(会計検査院、人事院、内閣府、公正取引委員会、個人情報保護委員会、金融庁、総務省、法務省、出入国在留管理庁、財務省、国税庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省、観光庁、気象庁、運輸安全委員会、環境省、独立行政法人国立公文書館、独立行政法人統計センター)が参加予定
概要(予定)
- (1)経験者採用試験の概要
- (2)国家公務員の働く環境
- (3)各府省からの業務内容・求める人材像の説明
- (4)質疑応答
タイムスケジュール
時間 | ルーム1 | ルーム2 | ルーム3 | ルーム4 | ルーム5 | ルーム6 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:50 ~18:10 |
内閣人事局・人事院 【全体説明】 |
|||||
18:10 ~18:40 |
会計検査院 (事務系/府省合同A・B) |
人事院 (事務系/府省合同A・B) |
運輸安全委員会 (事務系/府省合同B) |
独立行政法人 統計センター (事務系/府省合同B) |
内閣府 (事務系/府省合同B) |
気象庁 (技術系) |
18:45 ~19:15 |
公正取引委員会 (事務系/府省合同A・B) |
環境省 (事務系/府省合同A・B) |
財務省財務局 (事務系/府省合同A・B) |
独立行政法人 国立公文書館 (事務系/府省合同B) |
法務省 (事務系/府省合同B) |
総務省 (技術系) |
19:20 ~19:50 |
個人情報保護委員会 (事務系/府省合同A・B) |
文部科学省 (事務系/府省合同A・B) |
国税庁 (事務系/府省合同A) |
観光庁 (事務系/府省合同B) |
総務省 (事務系/府省合同B) |
農林水産省 (技術系) |
19:55 ~20:25 |
金融庁 (事務系/府省合同A・B) |
農林水産省 (事務系/府省合同A・B) |
国土交通省 (事務系/府省合同B) |
出入国在留管理庁 (事務系/府省合同B) |
厚生労働省 (事務系/府省合同B)【東北・中国四国厚生局】 |
国税庁 (事務系/国税調査官級) |
20:30 ~21:00 |
厚生労働省 (事務系/府省合同B)【関東信越厚生局】 |
視聴にあたっての注意事項
- 本説明会はzoomを用いたライブ配信で実施します。
- 最初にルーム1にて、人事院・内閣人事局から全体説明を行い、その後、6ルームに分かれて、各府省から業務説明を行います。
- 各府省の業務説明には、ご自身の関心のある府省のルームを選択してご入室ください。説明中は自由に出入り可能です。
- 申込をされた方にのみ、説明会視聴用URLをメールにてお知らせします。
- 説明会実施後は、当局YouTubeチャンネルにてアーカイブ動画を一定期間配信する予定です。
申込
申込はこちらからお願いします。(外部サイトにリンクします。)
問合せ先
▼本説明会の内容に関するお問い合わせ
内閣官房内閣人事局人材確保第二班
03-6257-3745
ninyou2.p4i★cas.go.jp(★を@に変えてください。)
対応可能時間:平日10:00~18:00