和歌山県
事業名

和歌山県「企業の森」事業

事業内容

和歌山県「企業の森」事業は、企業・団体の皆さまと地域の森林組合や自治体が協力して森林づくりを進める事業です。 この事業は、企業や団体がサステナビリティ活動の一環として、また地域交流の機会として、 和歌山県内の森林環境の保全に貢献することを目的としています。

2002年(平成14年)から独自の仕組みで全国に先駆けて「企業の森」をスタートし、 これまで多くの森が育成されてきました。現在までに99の企業・団体が参加し、活動を実施しています。

具体的には企業・団体から約10年間にわたる森林保全活動に必要な費用を負担いただき、 また、社員や職員の方々が実際に現地で植栽や下刈り作業などを行っていただきます。

この活動を通じて森林を育成することで、水循環・水源涵養機能などの公益的な機能の向上を目指します。

「企業の森」での森林保全体験の様子

協定調印式

「企業の森」での森林保全体験の様子
「企業の森」での森林保全体験の様子

「企業の森」での森林保全体験の様子

お問い合わせ先

部 署 和歌山県 農林水産部 森林林業局 緑化推進班

メール kig-mori@pref.wakayama.lg.jp

電 話 026-235-7274073-441-2982

background image