長野県
事業名
森林(もり)の里親促進事業
事業内容
豊かな森林資源は、水源の涵養や土砂災害の防止、生物多様性の保全など、
私たちの暮らしに重要な役割を果たします。
長野県では、社会共通の財産ともいえる森林を多様な主体の皆様と共に健全な森林づくりを進めるため
「森林(もり)の 里親促進事業」に平成15年度から取り組んでいます。
この取組は、森林整備に意欲的な地域と企業が協定を締結し、 企業の皆様から様々な支援をいただきながら、地域との交流と森林整備の推進を図るものです。
森林の恵みがもたらされ豊かな暮らしに繋がる社会を目指した森林づくりに、
企業の皆様の御参加をお待ちしています。


植樹作業

間伐作業

地域交流
お問い合わせ先
部 署 林務部信州の木活用課
メール ringyo@pref.nagano.lg.jp
電 話 026-235-7274
WEBページ
長野県HP 「森林(もり)の里親促進事業」
https://www.pref.nagano.lg.jp/ringyo/sangyo/ringyo/seibi/satooya/index.html