キーワード検索


トップページ > 各種本部・会議等の活動情報 > 孤独・孤立対策 > 分科会3

重点計画の基本方針「状況に合わせた切れ目のない相談支援につなげる」をテーマとして、ワンストップの相談窓口等の一元的な相談支援体制(統一的な相談ダイヤル等)や、地域で「相談」と「支援」をつなぐための地方自治体を含めた各主体の連携等について、実務的な相互連携の在り方を検討。

担当幹事団体:
 自殺対策支援センターライフリンク、日本いのちの電話連盟、
 よりそいホットライン、生活困窮者自立支援全国ネットワーク、
 全国社会福祉協議会

参加団体:
 認定NPO法人発達わんぱく会
 一社)LGBT法連合会
 株式会社グラファー
 長野県社会福祉協議会
 認定NPO法人フローレンス
 公益社団法人日本社会福祉会
 など計41名

第1回 令和4年6月29日開催 議事次第・配付資料(PDF/1,664KB) 会員専用
第2回 令和5年2月24日開催 議事次第・配付資料(PDF/1,584KB) 会員専用
まとめ 令和5年3月16日開催 中間整理 概要(PDF/476KB)
               本文(PDF/385KB)
会員専用

※議事次第、配布資料等は会議終了後掲載します。


【連絡先】
内閣官房  孤独・孤立対策担当室
〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
TEL.03-5253-2111(代表)
ページのトップへ戻る