受賞結果
地方公共団体部門
人工衛星データから水の成分を分析して、優先的に調査すべき水道管の漏水エリアを特定したり、将来の水道管の破損確率をAI解析で「見える化」。水道管の入替業務の順位付けに活用することで、職員の減少・高齢化、人口減少による水道料金の減収といった水道管の維持・管理をめぐる課題に対応して、効率的・効果的に安心安全な水の安定供給の確保を目指す。
- 主な実施地域
- 愛知県豊田市
地域の高低差が大きく、高齢化率も高い春日井市石尾台地区において、住民の外出機会の促進や健康増進を目的に、地元住民が主体となってNPO法人を設立。行政、地元大学、民間企業と連携したオンデマンド型の自動運転送迎サービスを開始し、持続可能な運行体制を構築。
- 主な実施地域
- 愛知県春日井市
大学や民間企業と連携したオンデマンド型の自動運転送迎サービス。住民主体のNPOが運用している点が高く評価できる。人口減少や人手不足など地域が抱える課題に応じた交通手段の維持・確保は、同様の課題を抱える自治体等での横展開が期待される。
産学官が連携して設立した大分県ドローン協議会と「災害時におけるドローンによる緊急被災状況調査に関する協定」を締結。被災時にはドローン空撮によって被災状況の迅速な全容把握が可能となるほか、孤立世帯向けにドローン配送を実施することで、被災者への早期支援につながる。
- 主な実施地域
- 大分県全域
ドローン空撮による被災状況の全容把握や救援物資のドローン配送を通じて、迅速な被災者支援につながる取組。産官学が連携して協議会を設立するなど地域一体となって取り組んでいる点が評価できる。多くの自治体で取り入れられる可能性を秘めており、今後の横展開が期待される。
民間企業・団体部門
独自アルゴリズムと画像処理技術を活用することで、罹災証明書の発行に要する時間の大幅短縮を実現。罹災証明書の早期発行による被災者の早期生活再建や、発行業務の省力化で生まれた時間を活用し、地方公共団体においてより多くの住民の生命・安全確保に向けた災害支援に取り組める環境の構築を目指す。
- 主な実施地域
- 大分県日田市
迅速かつ的確な対応が求められる罹災証明書の発行について、独自アルゴニズムと画像処理技術で発行までの期間を大幅に短縮させる優れた取組。被災者の生活再建支援の迅速化につながっているなど、実際に高い効果が出ている点が評価できる。自然災害が頻発化する中、他の地域での横展開が期待される。
日常生活動線の中で自分にあった医療サービスを受けられる世界の実現を目指し、駅にオンライン診療ができるスマート健康ステーションを開設。都市と地方の医療格差解消や仕事で通院しにくかった働く世代を中心とした診療の利便性を向上させる取組。
- 主な実施地域
- 東京都国分寺市
駅ホームを活用したオンライン診療や処方薬の受け取りは、鉄道利用者を中心とした医療ニーズに応える優れた取組。また、オンライン診療活用で医師の働き方改革にもつながっており、医療サービスの利用者と提供者の双方にメリットがある仕組みとなっている点が評価でき、今後の横展開が期待される。
地域を代表する金融機関と新聞社で共同出資会社を設立。地域版スーパーアプリを通じて、地域における観光・消費データを共有・利活用することで、新商品やサービスを開発するなど、データに基づく地域の稼ぐ力の強化を目指す取組。
- 主な実施地域
- 福井県全域
地域を代表する金融機関と新聞社による共同出資会社が地域版スーパーアプリを通じて、市民参加で地域のデジタル化を進める取組。アプリで得た決済データをオープンデータとして域内消費の活性化につなげている点が評価できる。金融機関とメディアの連携という他地域でも期待したい事例である。
住民の力で社会のインフラを守る「TEKKON」アプリを開発。アプリを通じて、住民が撮影したマンホールや電柱といった公共インフラの写真を自治体やインフラ企業に提供。自治体やインフラ企業は、現地に行くことなく劣化状態を把握し、インフラ管理が可能となる。
- 主な実施地域
- 東北6県+新潟県
アプリを通じて、住民が撮影したマンホールや電柱の写真が自治体に提供され、インフラ管理の活用につなげる取組。住民が楽しみながら社会貢献できるとともに、貢献した分だけポイントが貯まるインセンティブ付与の仕組みも評価できる。さまざまなインフラにも活用でき、今後の横展開が期待される。
受賞結果
(審査委員会選考枠)
地方公共団体部門、民間企業・団体部門ごとに、インターネット投票の得票順では選定されなかった取組を対象に、審査委員会において優れた取組を選考し、内閣総理大臣賞(優勝)、準優勝を決定
地方公共団体部門
高齢者世帯や独居高齢者向けに、ディスプレイ付のスマートスピーカーを設置することで、行政はオンライン上で利用者の体調や服薬状況を常に把握でき、医療機関はオンライン診療・服薬指導を通じた高齢者ケアが可能となる。また、日本郵便との連携により、定期的な訪問や処方薬の配達を通じて、利用者の見守り支援を実施。
- 主な実施地域
- 愛媛県宇和島市
スマートスピーカーを活用して、利用者である高齢者の体調や服薬情報を確認し、行政、医療関係者等との共有により利用者やその家族の安心につなげる優れた取組。日本郵便㈱と連携した処方薬の配達等を通じて地域間の医療格差の解消に資する点も評価できる。高齢者が多い地域での横展開が期待される。
全国トップレベルの収穫量を誇るキュウリの生産について、匠(熟練農家)の勘や経験に基づく技術を動画や画像、テキストデータでデジタル化した学習システムを開発。短期間で匠の技術を習得し、新たな担い手の生産性向上を実現。
- 主な実施地域
- 佐賀県武雄市
熟練農家の技術や知識をデジタル活用によって可視化し、次世代の担い手育成の期間短縮につなげる取組。実際に匠の技術を習得した若手就農者が高い生産性をあげている点が評価できる。他の農業産地や異なる分野における技術伝承モデルとしても可能性を秘めており、今後の横展開が期待される。
民間企業・団体部門
地元タクシーと自家用有償旅客運送車両によるオンデマンド交通サービスについて、その支援アプリと付随するシステムを開発。アプリを車両に配備することで、マイナンバーカードでの乗車認証、GPSで距離を計測し料金計算をする機能など、スマートフォンひとつでの乗車管理を実現。また、予約・運行・精算をデータ管理することで、紙チケット廃止による業務効率化を実現。
- 主な実施地域
- 徳島県神山町
町営バス廃止後の地域交通として、地元タクシーと自家用有償旅客運送車両を活用したオンデマンド交通サービス。マイナンバーカードでの乗車認証やGPSによる距離計測、料金計算等の機能を備えた点が評価できる。地域交通の存続問題を抱える自治体にとって参考となる取組で今後の横展開が期待される。
介護業務のデジタル化を通じた業務効率化を進めることで、職員の働きやすさを向上させ、人手不足の解消につなげる取組。生体センサーの設置による職員の夜間見守り負担軽減や事務の電子化で残業時間の大幅削減を実現。
- 主な実施地域
- 鹿児島県鹿屋市
介護現場でのデジタル活用により、利用者の快適性と職員の負担軽減を実現した優れた取組。就労環境の改善を通じ求職者が後を絶たず、介護職員の人手不足という課題の解消にもつながっている点が評価できる。高齢化社会における介護現場でのデジタル化の優良事例として、今後の横展開が期待される。
表彰式
3月6日に首相官邸で表彰が開催されました。
人工衛星データを活用した水道管の漏水エリア診断やAIを活用した劣化予測診断を通じて、水道管の健康状態を「見える化」し、実際に漏水調査業務の省力化につながっている優れた取組。水道管の維持管理は対応職員の減少等で全国の自治体で同様の課題が想定されるため、今後の横展開が期待できる。