八管巡視船が竹島調査
【舞鶴】第八管区海上保安部巡視船くづりゅう(二七〇トン)ながら(二七〇トン)両船は、夏季訓練に出動、一般しょう戒の途次、二十八日午前韓国と領土権問題を係争中の竹島に接岸したが、波浪が高く、上陸不可能のため、海上から島内の状況を調査した。
ここからが本文です。
韓国人テント望見(中国新聞)
| 資料タイトル | 韓国人テント望見(中国新聞) |
|---|---|
| 作成年月日(西暦) | 1954年07月31日 |
| 作成年月日(和暦) | 昭和29年07月31日 |
| 編著者 | |
| 発行者 | (株)中国新聞社 ((有)新聞資料出版) |
| 収録誌 | 中国新聞<夕刊>(新聞集成昭和編年史 昭和29年版Ⅳ) |
| 資料概要 | 海上保安部の発表として、巡視船2隻が波浪の中、竹島に接岸し調査を行い、韓国警備隊のものとみられる大きなテント、および韓国人6名を発見したことを伝える記事。 |
| 言語 | 日本語 |
|---|---|
| 公開有無 | 有 |
| 所蔵機関 | 島根県立図書館 |
| 媒体種別 | 紙 |
| 数量 | 1ページ |
| 資料番号 | T1954073100102 |
| 利用方法 | 島根県立図書館で閲覧 |
| 注意事項 |


