沢島根県漁政課主事、竹島から帰る
既報=不安な空気に包まれる竹島の調査に当つた外務省川上事務官島根県漁政課沢主事の両氏は十八日隱岐西鄕町に立寄り県支庁で資料調査のうえ十九日境港着、同午後三時自動車で島根県庁についた
沢主事の話 今回も同行したが去る六月行つたときとは様子が全く変つている。まず第一に島根県の領土を示す「隱岐五箇村」の標柱は拔かれており、東島と西島(現在の女島と男島)に七本のブリキ製測量標柱が立つているのがみえた。
ここからが本文です。
島の様子は全く一変(山陰新報)
資料タイトル | 島の様子は全く一変(山陰新報) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1953年10月20日 |
作成年月日(和暦) | 昭和28年10月20日 |
編著者 | |
発行者 | (株)山陰新報社 (現 山陰中央新報) |
収録誌 | 山陰新報 |
資料概要 | 外務省川上事務官および島根県漁政課沢主事の調査について報じた記事。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 島根県立図書館![]() |
媒体種別 | マイクロフィルム |
数量 | 1ページ |
資料番号 | T1953102000102 |
利用方法 | 島根県立図書館で閲覧 |
注意事項 |