●23年616項(一時関係)
本州北西岸 - 竹島 空中射撃訓練区域設定
記事 連合軍では竹島西方附近下記区域を空中射撃訓練地域に指定した。附近航行船舶は注意を要する。
区域 37°15′00″N., 131°37′00″E. の地点を中心とし半径5Mの圏内海面。
海図 162
誌類 誌102, 58ページ
出所 米国海軍 (780240(8))
ここからが本文です。
本州北西岸水路誌
| 資料タイトル | 本州北西岸水路誌 |
|---|---|
| 作成年月日(西暦) | 1949年11月05日 |
| 作成年月日(和暦) | 昭和24年11月05日 |
| 編著者 | 海上保安庁水路部 |
| 発行者 | 海上保安庁 |
| 収録誌 | |
| 資料概要 | 前年に発足した海上保安庁の発行した水路誌。「誌102 本州北西岸水路誌一時関係告示」に、竹島を連合軍の空中射撃訓練区域として設定した旨の記載有。 |
| 言語 | 日本語 |
|---|---|
| 公開有無 | 有 |
| 所蔵機関 | 防衛省防衛研究所 |
| 媒体種別 | 紙 |
| 数量 | 2ページ |
| 資料番号 | T1949110500101 |
| 利用方法 | 防衛省防衛研究所史料閲覧室で利用手続きを行う |
| 注意事項 |


