(略)
Formerly belonging to Japan, a recent occupation directive which drew an arbitrary line demarcating Japanese and Korean fishing waters placed Tok-to within the Korean zone. Final disposition of the islands' jurisdiction awaits the peace treaty.
(訳)
以前日本に属しており、最近の占領指令により日本と韓国の漁業水域を分割する任意の線が引かれ、トクト(竹島の韓国名)を韓国側の区域に置いた.
同島の管轄権の最終的処分は平和条約が待たれる.
ここからが本文です。
U.S. Army Military Government - South Korea: Interim Government Activities, No.1, August 1947
資料タイトル | U.S. Army Military Government - South Korea: Interim Government Activities, No.1, August 1947 |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1947年8月 |
作成年月日(和暦) | 昭和22年8月 |
編著者 | |
発行者 | |
収録誌 | 米国国立公文書館(RG331) GHQ/SCAP Records, Adjutant General's Section = 連合国最高司令官総司令部高級副官部文書-Administration Division; Mailand Records Branch - Miscellaneous File, 1945-52- ボックス番号762, フォルダ番号6 |
資料概要 | 在朝鮮米軍政庁の1947年8月の活動報告書.朝鮮半島南部を統治していた米軍政庁が竹島の最終的処分は平和条約を待って決まるという在朝鮮米軍政庁の認識を示している. |
言語 | 英語 |
---|---|
公開有無 | |
所蔵機関 | 国立国会図書館東京本館![]() |
媒体種別 | マイクロフィッシュ |
数量 | 4ページ |
資料番号 | T1947080000101 |
利用方法 | 国立国会図書館でマイクロフィッシュの利用手続きを行う(請求記号AG(D)03098) (米国国立公文書館でマイクロフィルムの利用手続きを行う:RG331) |
注意事項 | 原本所蔵:米国国立公文書館)(画像は米国国立公文書館所蔵の原資料から作成) ※画像の使用にあたっては、必ずDeclassified Numberを明記する. |