無人島竹島(ランコ島)は隠岐国より北西約八十浬の海上にあり周囲約一里にして東風西風の時には少くとも三〇噸以下の船なれば数隻碇泊なすを得べく更に同地を根拠地として鬱陵島近海へ出漁する最も本県として利用すべき適地なることを実地調査せり
ここからが本文です。
資料タイトル | 昭和七年度 昭和八年度 鳥取県水産試験場事業報告 |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1934年08月20日 |
作成年月日(和暦) | 昭和9年08月20日 |
編著者 | 鳥取県水産試験場 |
発行者 | 鳥取県水産試験場 |
収録誌 | |
資料概要 | 1932年6~7月と1933年5~6月に鬱陵島と竹島の間の海域で行われたサバ延縄漁の試験報告。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 国立大学法人東京海洋大学附属図書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 6ページ |
資料番号 | T1934082000103 |
利用方法 | 東京海洋大学品川キャンパス図書館で利用手続きを行う |
注意事項 |