朝鮮国ハ亜細亜ノ東部ニ在リ其地勢タル狭長ナル一大半島ヲ成シ群島嶼之ヲ圍繞ス其位置ハ北緯三十三度十五分ヨリ同四十二度二十五分東経一百ニ十四度三十分ヨリ同一百三十度三十五分ニ至ル
※朝鮮国はアジアの東部にあり、その地勢は狭長な一大半島を成し、群島嶼がこれを囲む。その位置は北緯33度15分より同42度25分、東経124度30分より同130度35分に至る。
ここからが本文です。
「寰瀛水路誌」第2巻
資料タイトル | 「寰瀛水路誌」第2巻 |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1883年04月 |
作成年月日(和暦) | 明治16年04月 |
編著者 | 海軍水路局 |
発行者 | 海軍水路局 |
収録誌 | |
資料概要 | 露韓沿岸水路誌の初版。第5編で、日本海の暗岩危礁として「リヤンコールト」列岩(現在の竹島)と「鬱陵島一名松島洋名ダゲレット」を掲載。朝鮮国の東端を竹島より西側の東経130度35分としている。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 国立公文書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 6ページ |
資料番号 | T1883040000101 |
利用方法 | 国立公文書館で利用手続きを行う |
注意事項 |