竹島の図 享保九辰年閏四月 江戸ヘ書上写
福浦 是ヨリ松島ヘ六十里斗
是ヨリ竹島へ四十里斗
※竹島の図 享保9年閏4月幕府へ差出した書状の写。
(隠岐国)福浦から松島(現在の竹島)まで60里ばかり
松島(現在の竹島)から竹島(現在の鬱陵島)まで40里ばかり
ここからが本文です。
竹嶋之図(幕府提出図)
資料タイトル | 竹嶋之図(幕府提出図) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1724年 |
作成年月日(和暦) | 享保9年 |
編著者 | |
発行者 | |
収録誌 | 竹島之図 |
資料概要 | 鳥取藩が幕府へ提出した「竹嶋之図」と書き込みのある絵図で、伯州、雲州、隠州、松島(現在の竹島)、竹島(現在の鬱陵島)が描かれ、地名や島の間の距離等が記載されている。島に山が描かれ着色もある。51×41㎝ |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 鳥取県立博物館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 1ページ |
資料番号 | T1724000000103 |
利用方法 | 鳥取県立博物館で利用手続を行う。 |
注意事項 |