謹啓(略)
沖縄問題等懇談会(座長大浜信泉)専門委員高岡大輔氏による貴殿所有の尖閣列島調査(水深及び海底地質等調査)(略)に際しましては、琉球政府としても全面的にご協力申し上げることになりましたので、水産研究所の図南丸を借用し、琉球大学教授ならびに政府気象専門家などを同行させることになりました.
ついては、(略)貴殿の文書によりますご同意を得たいので、早目にご回報くださるようお願い申しあげます. (略)
1 貴殿所有の尖閣列島島嶼への立入調査および土壌の持出しの件
2 貴殿所有の上記島嶼周辺での水深および海底地質等の調査の件
敬具
1968年7月1日
琉球政府
総務局長 仲本昌達
■■■■ 殿
ここからが本文です。
[琉球政府総務局長発古賀善次氏宛同意願]
資料タイトル | [琉球政府総務局長発古賀善次氏宛同意願] |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1968年7月1日 |
作成年月日(和暦) | 昭和43年7月1日 |
編著者 | 琉球政府総務局長 |
発行者 | 琉球政府総務局渉外広報部渉外課 |
収録誌 | 高岡大輔氏の訪沖に関する書類 |
資料概要 | 沖縄問題等懇談会(座長大浜信泉氏)専門委員高岡大輔による尖閣列島調査(水深及び海底地質等調査)については、琉球政府としても全面的に協力することになり、水産研究所の図南丸(となんまる)を借用し、琉球大学教授ならびに政府気象専門家などを同行させることになった.本資料は、これに関して、尖閣諸島所有者古賀善次氏に文書による同意を求めた御願書. 琉球政府総務局長発古賀善次氏宛. |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 沖縄県公文書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 2 |
資料番号 | S1968070100201 |
利用方法 | 沖縄県公文書館で利用手続きを行う |
注意事項 |