Metachlamydeae 後世花被植物亜綱
Rhoboraceae シャクナゲ科
R.scabrum G. Don カザンジマ
魚釣島
ここからが本文です。
| 資料タイトル | 八重山群島植物誌 |
|---|---|
| 作成年月日(西暦) | 1952年05月 |
| 作成年月日(和暦) | 昭和27年05月 |
| 編著者 | 高嶺英言 |
| 発行者 | 琉球林業試験場 |
| 収録誌 | 八重山群島植物誌[琉球林業試験場集報No.1] |
| 資料概要 | 石垣島出身の植物学者高嶺英言がまとめた八重山群島の植物目録。目録中に、「Rhoboraceae シャクナゲ科 "R. scabrum G. Don カザンジマ〔※ツツジの一種〕" 魚釣島」として尖閣諸島に自生していると記載。冒頭の「八重山群島略図」中に尖閣列島の各島嶼を記載。 |
| 言語 | 日本語 |
|---|---|
| 公開有無 | 有 |
| 所蔵機関 | 沖縄県立図書館 |
| 媒体種別 | 紙/冊子 |
| 数量 | 6 |
| 資料番号 | S1952050000103 |
| 利用方法 | 沖縄県立図書館で利用手続を行う |
| 注意事項 |


