沖縄県鮪延縄並ニ深海一本釣漁業経済調査書
漁場の変遷図(昭和11年以降ノ漁場)
A図(鮪延縄漁業)[大正島近海]
B図(一本釣漁業)[魚釣島、南小島、北小島]
ここからが本文です。
沖縄県水産試験場報告第1号[沖縄県鮪延縄並ニ深海一本釣漁業経済調査書]
資料タイトル | 沖縄県水産試験場報告第1号[沖縄県鮪延縄並ニ深海一本釣漁業経済調査書] |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1938年 |
作成年月日(和暦) | 昭和13年 |
編著者 | 沖縄県水産試験場 |
発行者 | 沖縄県水産試験場 |
収録誌 | 沖縄県水産試験場報告[1936-1941] |
資料概要 | 漁場の変遷図 「1.鮪延縄漁業」や「2.(深海)一本漁業」に昭和11年以降尖閣諸島漁場が利用されてきたことがうかがえる。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 国立研究開発法人水産総合研究センター中央水産研究所図書資料館![]() |
媒体種別 | 紙/合冊本 |
数量 | 6 |
資料番号 | S1938000000103 |
利用方法 | 中央水産研究所図書館で利用手続を行う |
注意事項 |