支那国人漂流救護ニ関スル件
支那国福建省泉州府恵安県白寄郷人郭合順外三十名大正八年九月七日漁船金合丸ニ乗組福建省ヲ出発シ浙江方面ニ於テ漁業ニ従事中同年十二月二十六日暴風ニ遭遇シ顛覆ヲ虞レ帆柱ヲ切断シタル為メ全ク航海ノ自由ヲ失ヒ怒涛ニ翻弄セラレツヽ漂流スルコト五日間同三十日暮方ニ至リ漸ク県下八重山郡尖閣列島内和洋島ナル孤島ニ漂着シ
ここからが本文です。
地第一五四ノ六号 支那国人漂流救護ニ関スル件
資料タイトル | 地第一五四ノ六号 支那国人漂流救護ニ関スル件 |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1920年03月20日 |
作成年月日(和暦) | 大正9年03月20日 |
編著者 | 沖縄県知事川越壮介 |
発行者 | |
収録誌 | 遭難支那人(福州人)救助ニ関スル件 大正九年一月 |
資料概要 | 沖縄県知事による尖閣諸島漂着中国人救助に関しての報告。 沖縄県知事発内務大臣宛。 沖縄県罫紙。 なお同文書は内務省より外務省に転送(1920年5月6日)。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 外務省外交史料館![]() |
媒体種別 | 紙/公文書綴 |
数量 | 3 |
資料番号 | S1920032000101 |
利用方法 | 外務省外交史料館で利用手続を行う |
注意事項 |