八重山の開発問題
本県行政区画百三十六方里中、八重山郡は其の約三分の一を占む。之れが開発に就ては県経済上のみならず、国家公益の為め尠少ならぬ関係を有せり。
◯中には古賀氏の経営に属する尖閣列島の如きあり。爾たる島嶼を以てして、年々優に十数万円の利益を供し、◯後益々発展の見込あり。経営の当人古賀氏は、為めに其の功により藍綬褒章を給へり。其他、同郡一巡したるもの、皆な悉く開拓すべき利益の豊なるを言はざるものなし。
(略)
ここからが本文です。
古賀氏の尖閣諸島開発関連記事(琉球新報)
資料タイトル | 古賀氏の尖閣諸島開発関連記事(琉球新報) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1909年12月27日 |
作成年月日(和暦) | 明治42年12月27日 |
編著者 | |
発行者 | 琉球新報 |
収録誌 | 琉球新報 |
資料概要 | 八重山開発の成功例として古賀辰四郎の尖閣諸島開拓について書かれた記事。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 沖縄県立図書館![]() |
媒体種別 | 紙、マイクロフィルム複製本 |
数量 | 1 |
資料番号 | S1909122700102 |
利用方法 | 沖縄県立図書館郷土資料室で利用許諾手続きを行う。 |
注意事項 |