赤尾嶼〔Raleigh rock〕
北緯二五度五五分東経一二四度三四分ニアリテ、一礁脈ヨリ高二七〇呎に急起シ、四面垂直ヲ成シ、遠距離ヨリ望ムトキハ帆走セル和船ノ如シ。
魚釣島〔Hoa pin su〕
西表島ノ西端ヨリ北方約八十八浬ニアル孤立群嶼ノ南西島ニシテ、高一,一八一呎、島頂ノ南側ハ険崖ヲ成シ、東側ハ漸降ス。此島ハ不毛ニシテ東陂ニ数個ノ淡水池アリ。
尖頭諸嶼〔Pinnacle Is.〕
魚釣島ヨリ東方ヘ六浬、北方ヘ四浬ノ間拡延シ且ツ処々深水ヲ有スル礁脈上ニ位セル平岩及ビ針状ヲ成セル尖岩ヨリ成リ、何レモ灰色ノ玄武岩ニシテ唯草ヲ生ズルノミ。此諸嶼ニハ屡バ多数ノ海鳥群集スルコトアリ。
黄尾嶼〔Ti a usu〕
魚釣島ノ北東方約十五浬ニ位シ、緑斑岩ノ大塊ヨリ成ルガ如シ。此島ハ海面上約六十呎ノ処ヨリ、高六〇〇呎ナル島頂ニ至ル迄灌木ニ蔽ハレ、更ニ樹木成し。此島ニモ亦無数ノ海鳥棲息スルコトアリ。此島ノ中心ハ、約北緯二五度五八分東経一二三度四〇分ニ図載シアリ。
ここからが本文です。
日本水路誌(南西諸島台湾澎湖列島 第02巻下)
関連資料 | S1941030000103 |
---|
資料タイトル | 日本水路誌(南西諸島台湾澎湖列島 第02巻下) |
---|---|
作成年月日(西暦) | 1908年10月 |
作成年月日(和暦) | 明治41年10月 |
編著者 | 海軍省水路部 |
発行者 | 海軍省水路部 |
収録誌 | 日本水路誌 南西諸島台湾澎湖列島 第02巻下 |
資料概要 | 日本水路誌第2巻下。南西諸島の項に「赤尾嶼(大正島)、魚釣島、尖頭諸嶼(南・北小島)、黄尾嶼(久場島)」として尖閣諸島の水路情報を記載。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 沖縄県公文書館![]() |
媒体種別 | 紙 |
数量 | 7 |
資料番号 | S1908100000103 |
利用方法 | 沖縄県公文書館で利用許諾手続きを行う。 |
注意事項 |