魚釣、久場、久米赤島回航報告書
(略)本舩ハ初メ魚釣島ノ西岸ニ航着シ其ノ沿岸三四「ケーブル」ノ地ニ屡々測鉛ヲ試ミタルニ海底極メテ深ク(略)
ここからが本文です。
資料タイトル | 魚釣、久場、久米赤嶋回航報告書 |
---|---|
作成年月日(西暦) | [1885年11月02日] |
作成年月日(和暦) | [明治18年11月02日] |
編著者 | [日本郵船会社出雲丸船長林鶴松] |
発行者 | |
収録誌 | 『帝国版図関係雑件』所収「沖縄県久米赤島、久場島、魚釣島ヘ国標建設ノ件 明治十八年十月」 |
資料概要 | 尖閣諸島領土編入(1895年)の10年前、沖縄県が実施した現地調査の際に提出された、沖縄県が雇用した日本郵船会社の出雲丸船長である林鶴松による尖閣諸島回航報告書(写)。同諸島はこれまで外国船にも度々観測され、各水路誌にも詳述されているとし、水路誌中の尖閣諸島における記述を紹介しながら、実地調査において同船長が確認した事項を併せて記載している。 外務省罫紙。 |
言語 | 日本語 |
---|---|
公開有無 | 有 |
所蔵機関 | 外務省外交史料館![]() |
媒体種別 | 紙/公文書綴 |
数量 | 3 |
資料番号 | S1885110200101 |
利用方法 | 外務省外交史料館で利用手続を行う |
注意事項 |