活動レポート
ACTIVITY REPORT
令和5年度 国家公務員の出身高等学校への派遣について
内閣人事局は、各府省と連携し、各府省の若手国家公務員を出身高等学校(母校)に派遣する事業を平成28年度より行っています。
当該高等学校のOB・OGという、より身近な視点から講演を行うことを通じ、将来を担う高校生の学習意欲の喚起、キャリア形成及び国家公務員の仕事への理解促進を図ることを目的としています。
1.派遣対象高等学校
各府省から推薦のあった職員の出身高等学校のうち、当該職員の派遣を希望する高等学校
2.実施方法
対面およびオンライン
3.開催実績(11校)
開催日程 | 都道府県 | 開催場所 |
---|---|---|
令和5年 | ||
10月28日 | 大阪 | 私立大阪星光学院中学校・高等学校 |
10月31日 | 兵庫 | 兵庫県立神戸高等学校 |
11月 7日 | 宮城 | 宮城県仙台第三高等学校 |
11月13日 | 東京 | 私立駒場東邦高等学校 |
11月18日 | 千葉 | 私立渋谷教育学園幕張高等学校 |
12月22日 | 宮城 | 宮城県仙台第二高等学校 |
令和6年 | ||
1月18日 | 香川 | 香川県立丸亀高等学校 |
1月20日 | 福岡 | 私立西南学院中学校 |
1月23日 | 兵庫 | 兵庫県立長田高等学校 |
3月4日 | 大阪 | 私立清教学園高等学校 |
3月15日 | 東京 | 私立桜蔭高等学校 |
4.実施風景等
(参加者の声)
- 今日のお話を聞いて、国家公務員の仕事について今までより具体的なイメージを持つことができました。貴重なお話をたくさん聞くことができて、自分の進路についてとても参考になりました。
- 責任ある仕事をしているのは尊敬できると思いました。普段、堅いイメージであまり知らない「国」のことについて知る機会があってよかったです。
- 今回の講演で将来の目標の幅がとてもひろがりました。
- 国家公務員についての知識を深めることができました。色々な職業を知って自分の将来について考えたいです。
- 社会に貢献できる仕事はとてもやりがいがありそうでした。
- 日本のために、自分の力で貢献することができる国家公務員への憧れや興味がより強くなったので、勉強など、いっそう頑張ろうと思いました。