イベントカレンダー
Events Calendar
2025.
11.17(月)
11.17(月)
【11月17日(月)開催】
内閣人事局主催 国家公務員WEBガイダンス
~国家公務員イベント合同説明会(秋)~
~国家公務員イベント合同説明会(秋)~
| 実施日時 | 2025/11/17 | 実施時間 | 17:00~18:30 |
|---|---|---|---|
| 予約期限 | 2025/11/17 | 開催地 | オンライン |
2025年度第3回目のWEBガイダンスでは、今後開催される各省庁のイベントを紹介する合同説明会(秋)を開催します。
「大学の勉強や試験対策もあるし、効率的に各省庁の説明会を聞きたい!」
そんな思いを持っている方々にむけ、今回のWEBガイダンスでは、各省庁からそれぞれ、仕事の概要や、今後開催するワークショップ等の情報や魅力などをお話しします。
1省庁当たり15分程度と比較しやすく、オンライン開催なので気軽にご参加いただけます。
初めて説明会に参加する方でも大歓迎です!
国家公務員に関心のある皆さんのご参加をお待ちしています!
日時
2025年11月17日(月)17:00~18:30(終了予定)
※本ガイダンスは、内閣人事局のTeamsアカウントからライブ配信で実施します。
登壇省庁
内閣府、こども家庭庁、総務省、出入国在留管理庁、経済産業省
概要(予定)
(1)オープニング
(2)今後のイベントについて(各省庁から以下の順に説明)
(2)今後のイベントについて(各省庁から以下の順に説明)
1.内閣府
2.こども家庭庁
3.総務省
4.出入国在留管理庁
5.経済産業省
(3)今後のご案内
2.こども家庭庁
3.総務省
4.出入国在留管理庁
5.経済産業省
登壇省庁メッセージ
○ 内閣府職員
内閣総理大臣のリーダーシップを支える「知恵の場」として、国政上の重要課題に関する企画立案・総合調整を担うのが内閣府のミッションです。
今回は、内閣府の概要・業務内容、今後の採用イベントをご紹介します。「内閣府って何?」と思っている方、ぜひご参加ください!
内閣総理大臣のリーダーシップを支える「知恵の場」として、国政上の重要課題に関する企画立案・総合調整を担うのが内閣府のミッションです。
今回は、内閣府の概要・業務内容、今後の採用イベントをご紹介します。「内閣府って何?」と思っている方、ぜひご参加ください!
○ こども家庭庁職員
こども家庭庁は、こどもまんなか社会の実現を目指して、こどもの最善の利益を第一に考え政策を立案・実行する組織です。今回のガイダンスでは、こども家庭庁の使命や業務の概要、今後実施予定のイベントについてご説明します。新しい組織で挑戦したい方、こども政策に興味がある方もない方も、皆様のご参加をお待ちしています。
こども家庭庁は、こどもまんなか社会の実現を目指して、こどもの最善の利益を第一に考え政策を立案・実行する組織です。今回のガイダンスでは、こども家庭庁の使命や業務の概要、今後実施予定のイベントについてご説明します。新しい組織で挑戦したい方、こども政策に興味がある方もない方も、皆様のご参加をお待ちしています。
○ 総務省職員
総務省は「国家のOSを創り、変革していくこと」をミッションとして掲げ、国家の基盤や国民生活を支えています。「国家行政のマネジメント」を担う行政管理・評価分野、「地方自治制度を通じた活力ある地域社会の実現」を目指す地方自治分野、「デジタルで日本・世界を変える」でデジタル・ICT分野など、多様な分野、多彩なキャリアパスがあります。本イベントでは総務省の魅力と今後のイベントをご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!
総務省は「国家のOSを創り、変革していくこと」をミッションとして掲げ、国家の基盤や国民生活を支えています。「国家行政のマネジメント」を担う行政管理・評価分野、「地方自治制度を通じた活力ある地域社会の実現」を目指す地方自治分野、「デジタルで日本・世界を変える」でデジタル・ICT分野など、多様な分野、多彩なキャリアパスがあります。本イベントでは総務省の魅力と今後のイベントをご紹介します。
ぜひお気軽にご参加ください!
○ 出入国在留管理庁職員
「世界をつなぐ。未来をつくる。」を合言葉に、外国人との共生社会の実現を担う政府の司令塔として、出入国の管理、在留の管理、受け入れ環境整備、退去強制、難民等の認定の5つの分野で日本社会を支えています。今回は、当庁の概要と今後開催予定のイベントについてご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください!
「世界をつなぐ。未来をつくる。」を合言葉に、外国人との共生社会の実現を担う政府の司令塔として、出入国の管理、在留の管理、受け入れ環境整備、退去強制、難民等の認定の5つの分野で日本社会を支えています。今回は、当庁の概要と今後開催予定のイベントについてご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください!
○ 経済産業省職員
経済産業省は、未来に誇れる日本をつくる。をミッションのもと、本質的な課題を追求し、総合職・一般職、事務系・技術系の垣根を越えて政策を企画・立案・実行している組織です。 産業・イノベーション/通商・貿易/資源・エネルギーそれぞれの政策を柱に、経済的豊かさ・経済力を獲得することを目指してます。
当日は文理問わず、ご関心のある方はぜひご参加ください!
経済産業省は、未来に誇れる日本をつくる。をミッションのもと、本質的な課題を追求し、総合職・一般職、事務系・技術系の垣根を越えて政策を企画・立案・実行している組織です。 産業・イノベーション/通商・貿易/資源・エネルギーそれぞれの政策を柱に、経済的豊かさ・経済力を獲得することを目指してます。
当日は文理問わず、ご関心のある方はぜひご参加ください!
申込
申込はこちら(外部サイト)からお願いします。
※回答後の画面に表示される視聴URLを必ず保存してください(回答後に別途メール等による視聴URLの送付はありません)。
問合せフォーム
視聴URL紛失等に関するお問合せはこちらからお願いします。
視聴者アンケートフォーム
ガイダンス視聴後のアンケートへの回答はこちら(外部サイト)からお願いします。